Xbox Live Arcadeのゲームタイトル一覧

Xbox > Xbox Live Arcadeのゲームタイトル一覧

Xbox Live Arcadeのゲームタイトル一覧(エックスボックスライブアーケードのゲームタイトルいちらん)では、Xbox・Xbox 360Xbox OneXbox Series X/Sのサービス「Xbox Live」においてダウンロード可能な(予定含む)ゲームソフトのタイトルを列記する。

2013年8月後半からはXbox 360のシステムアップデートに伴い現地通貨へ移行することが発表された。XboxOne以降の後方互換に対応したLive Arcade作品については太字で表記する。

2005年(全14タイトル)

  • 12月10日 Hexic HDマイクロソフト) - ハードディスクユニットに同梱。
  • 12月10日 ガントレット (Midway Games, Inc.)
  • 12月10日 ジャウスト (Joust)
  • 12月10日 Geometry Wars: Retro Evolved
  • 12月10日 Mutant Storm Reloaded
  • 12月10日 Hardwood Backgammon
  • 12月10日 Hardwood Hearts
  • 12月10日 Hardwood Spades
  • 12月10日 Outpost Kaloki X
  • 12月10日 Bankshot Billiards 2
  • 12月10日 Bejeweled 2
  • 12月10日 Zuma
  • 12月10日 スマッシュTV (Smash TV)
  • 12月14日 Wik: Fable of Souls
  • 12月17日 Robotron: 2084

2006年(全21タイトル)

  • 1月25日 Marble Blast Ultra
  • 2月07日 Crystal Quest
  • 3月09日 Jewel Quest
  • 3月16日 フィーディング フレンジー
  • 3月23日 Astropop
  • 5月10日 UNO(マイクロソフト) - Xbox LIVE ビジョンに無料ダウンロードコードが付属。2014年12月末、配信終了。
  • 7月12日 フロッガー
  • 7月19日 クローニング クライド
  • 7月26日 ギャラガ
  • 8月09日 パックマン
  • 8月30日 タイムパイロット
  • 9月13日 スクランブル
  • 9月28日 ドゥーム
  • 10月11日 ディグダグ
  • 11月02日 TotemBall(マイクロソフト) - 無料。ライブカメラ必須。
  • 11月08日 魂斗羅
  • 11月22日 Small Arms
  • 12月06日 RoboBlitz
  • 12月13日 Assault Heroes
  • 12月20日 Novadrome
  • 12月27日 ニューラリーX

2007年(全51タイトル)

  • 1月10日 ミズ・パックマン
  • 1月17日 Heavy Weapon: Atomic Tank
  • 2月14日 Paperboy
  • 2月28日 Alien Hominid HD
  • 3月07日 Worms
  • 3月07日 LUMINES LIVE!(マイクロソフト)
  • 3月28日 Jetpac Refuelled
  • 4月04日 Luxor 2
  • 4月18日 ジャイラス (Gyruss)
  • 4月18日 3Dウルトラミニゴルフアドベンチャー (3D Ultra Minigolf Adventures)
  • 4月25日 Pinball FX
  • 4月25日 Eets:Chowdown
  • 5月02日 Catan(マイクロソフト) - 2014年6月、配信終了。
  • 5月09日 ダブルドラゴン (Double Dragon)
  • 5月16日 Soltrio Solitaire 5/16
  • 5月23日 グリーンベレー (Rush'n Attack)
  • 5月23日 ゼビウス (XEVIOUS)
  • 5月30日 Mad Tracks
  • 6月06日 パックマン チャンピオンシップ エディション (PAC-MAN Championship Edition)
  • 6月13日 プリンスオブペルシャ (Prince of Persia Classic)
  • 6月20日 Band of Bugs
  • 6月27日 Carcassonne
  • 7月11日 Texas Hold'em
  • 7月11日 ソニック・ザ・ヘッジホッグ
  • 7月11日 ゴールデンアックス
  • 7月11日 イーアル カンフー (Yie Ar Kung-Fu)
  • 7月18日 ボンバーマン ライブ (BOMBERMAN LIVE)
  • 7月25日 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 - 日本語音声追加版。
  • 7月25日 スーパー魂斗羅
  • 8月01日 Marathon: Durandal
  • 8月01日 Spyglass Board Games
  • 8月08日 Track & Field
  • 8月15日 Hexic 2(マイクロソフト)
  • 8月15日 エコー・ザ・ドルフィン (Ecco the Dolphin)
  • 8月22日 Space Giraffe
  • 8月22日 Street Trace: NYC
  • 8月29日 ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
  • 9月05日 餓狼伝説スペシャル[注釈 1]
  • 9月12日 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
  • 9月17日 Speedball 2: Brutal Deluxe
  • 9月19日 Puzzle Quest: Challenge of the Warlords
  • 10月17日 Every Extend Extra Extreme
  • 10月24日 EXIT
  • 10月24日 Battlestar Galactica
  • 10月31日 Mutant Storm Empire
  • 11月07日 Switchball
  • 11月07日 Word Puzzle
  • 11月21日 Undertow
  • 12月12日 GripShift
  • 12月20日 Boom Boom Rocket

2008年(全49タイトル)

  • 1月02日 メタルスラッグ3
  • 1月09日 オメガファイブ
  • 1月30日 Rez HDキューエンタテインメント
  • 2月06日 Poker Smash
  • 2月20日 N+
  • 2月27日 トリガーハート エグゼリカ
  • 3月12日 Brain Challenge
  • 3月26日 TiQal
  • 4月02日 ミスタードリラー オンライン
  • 4月09日 斑鳩(マイクロソフト)
  • 4月16日 Rocky & Bullwinkle
  • 5月14日 Assault Heroes 2
  • 5月21日 Penny Arcade Adventures
  • 5月28日 Buku 数字パズル
  • 6月04日 Aces of the Galaxy
  • 6月11日 Frogger2
  • 6月18日 Sealife Safari
  • 6月25日 Ticket to Ride
  • 7月02日 SOULCALIBUR
  • 7月09日 Golf: Tee It Up!
  • 7月09日 Schizoid
  • 7月16日 Coffeetime Crosswords
  • 7月16日 Double D Dodgeball
  • 7月23日 Go! Go! Break Steady
  • 7月23日 Shotest Shogi
  • 7月30日 Geometry Wars: Retro Evolved 2
  • 8月06日 Braid
  • 8月13日 バイオニックコマンドーマスター D 復活計画
  • 8月13日 Fable II パブ ゲーム
  • 8月20日 Galaga Legions
  • 8月27日 Castle Crashers
  • 9月03日 Shred Nebula
  • 9月03日 Gin Rummy
  • 9月10日 真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変[注釈 2]
  • 9月10日 RocketBowl
  • 9月17日 Feeding Frenzy 2
  • 9月17日 Domino Master
  • 10月08日 Beat'n Groovy
  • 10月08日 Shadow Assault 〜TENCHU〜
  • 10月15日 Crazy Mouse
  • 10月22日 Portal: Still Alive
  • 10月29日 Penny Arcade Adventures: On the Rain-Slick Precipice of Darkness, Episode Two
  • 11月05日 Vigilante 8 Arcade
  • 11月19日 A Kingdom for Keflings
  • 12月03日 バンジョーとカズーイの大冒険(マイクロソフト)
  • 12月10日 PowerUp Forever
  • 12月10日 メテオスウォーズ(キューエンタテインメント)
  • 12月17日 Dash of Destruction

2009年(全60タイトル)

2010年(全58タイトル)

  • 1月20日 DEATH BY CUBE
  • 1月20日 ヴァンダルハーツ
  • 2月10日 Darwinia+
  • 2月17日 Matt Hazard: Blood Bath and Beyond™
  • 2月24日 Lazy Raiders
  • 3月3日 TOY SOLDIERS
  • 3月10日 Scrap Metal™
  • 3月24日 Game Room(マイクロソフト)
  • 3月31日 ロックマン10 宇宙からの脅威!!
  • 4月21日 アフターバーナー クライマックス
  • 5月5日 レイストーム HD
  • 5月12日 Rocket Knight
  • 5月12日 Things on Wheels - ToW -
  • 5月19日 メタルスラッグXX
  • 5月19日 AQUA(英語版)
  • 5月26日 DOOM II
  • 6月2日 Snoopy Flying Ace
  • 6月9日 ネオジオバトルコロシアム NEOGEO BATTLE COLISEUM
  • 6月9日 Earthworm Jim HD
  • 6月16日 Space Ark
  • 6月23日 RISK: FACTIONS
  • 6月30日 Ancients of Ooga
  • 7月7日 Monkey Island 2 Special Edition: LeChuck's Revenge
  • 7月21日 LIMBO
  • 7月28日 Hydro Thunder Hurricane
  • 8月4日 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 8月11日 Monday Night Combat
  • 8月18日 ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
  • 9月8日 デッドライジング2:CASE 0
  • 9月8日 プラントVSゾンビ
  • 9月15日 SPACE INVADERS INFINITY GENE
  • 9月15日 KOF SKY STAGE
  • 9月22日 Alien Breed 2: Assault
  • 9月22日 BLACKLIGHT: TANGO DOWN
  • 9月29日 ソニックアドベンチャー
  • 9月29日 Hydrophobia
  • 10月6日 Comic Jumper
  • 10月13日 ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI
  • 10月20日 スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド:_ザ・ゲーム
  • 10月20日 Super Meat Boy
  • 10月27日 Pinball FX 2
  • 11月3日 THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
  • 11月3日 遊戯王 5D’s ディケイド デュエルズ
  • 11月10日 ぐわんげ
  • 11月17日 パックマン チャンピオンシップ エディション DX
  • 11月17日 Alien Breed 3: Descent
  • 11月24日 クレイジータクシー
  • 11月24日 Voodoo Dice
  • 12月1日 Unbound Saga
  • 12月8日 Bomberman Live: Battlefest
  • 12月8日 Doritos Crash Course(マイクロソフト) - 無料。
  • 12月8日 Harms Way(マイクロソフト) - 無料。
  • 12月15日 クエークアリーナアーケードクエークアリーナアーケード
  • 12月15日 The Path of Go
  • 12月22日 A World of Keflings
  • 12月27日 デッドライジング2:CASE WEST - クレジットカードでのみ購入可。
  • 12月29日 Raskulls
  • 12月29日 Microbot

2011年(全45タイトル)

2012年

2013年

  • 1月20日 Black Knight Sword
  • 1月23日 The Cave - 日本未配信。
  • 1月30日[2] Skulls of the Shogun
  • 2月6日 Special Forces: Team X - 日本未配信。
  • 2月13日 電脳戦機バーチャロン - 日本のみ配信。
  • 2月13日 バーチャストライカー - 日本のみ配信。
  • 2月20日 カプコン アーケード キャビネット - 『1943 ミッドウェイ海戦』、『ブラックドラゴン』、『必殺 無頼拳』収録。
  • 2月20日 ジェットセットラジオ
  • 2月20日 Serious Sam Double D: XXL - 日本未配信。
  • 2月27日 ファントムブレイカー バトルグラウンド
  • 3月6日 Dollar Dash - 日本未配信。
  • 3月8日 WRC Powerslide - 日本未配信。
  • 3月12日 Kinect Sports Gems: 10 Frame Bowling - 日本未配信。
  • 3月12日 Kinect Sports Gems: Penalty Saver - 日本未配信。
  • 3月12日 Kinect Sports Gems: Ping Pong - 日本未配信。
  • 3月20日 Alien Spidy - 日本未配信。
  • 3月20日 Giana Sisters: Twisted Dreams - 日本未配信。
  • 3月27日 Terraria - Xbox 360 Edition - 日本未配信。
  • 4月3日 BattleBlock Theater
  • 4月5日 ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
  • 4月10日 Motocross Madness
  • 4月12日 Twisted Pixel Games Bundle - Comic Jumper, 'Splosion Man, Ms. Splosion Man, The Maw収録。日本未配信。
  • 4月17日 Sacred Citadel
  • 4月19日 God Mode - 日本未配信。
  • 4月24日 Poker Night 2 - 日本未配信。
  • 5月1日 Far Cry 3 Blood Dragon - 日本未配信。
  • 5月3日 Way of the Dogg
  • 5月8日 BIT.TRIP Presents… Runner2: Future Legend of Rhyth
  • 5月8日 Crash Course 2 - 無料、ゴールド会員専用。[注釈 4]
  • 5月10日 Monaco: What's Yours is Mine - 日本未配信。
  • 5月15日 Sanctum 2 - 日本未配信。
  • 5月17日 Hunter's Trophy 2 - America - 日本未配信。
  • 5月22日 Call of Juarez Gunslinger
  • 5月29日 CastleStormCastleStorm
  • 5月29日 Hunter's Trophy 2 - Australia - 日本未配信。
  • 5月31日 Wolfenstein 3D - 日本未配信。再配信。
  • 6月5日[3] State of Decay - 日本未配信。
  • 6月12日 Thunder Wolves - 日本未配信。
  • 6月14日 STORM(英語版) - 日本未配信。
  • 6月14日 Fireburst - 日本未配信。
  • 6月19日 Dungeons & Dragons: Chronicles of Mystara - 日本未配信。
  • 6月25日 Boxing Fight - 日本未配信。
  • 6月26日 Magic 2014 — Duels of the Planeswalkers
  • 6月26日 Spartacus Legends - 無料、ゴールド会員。
  • 6月28日 Doodle Jump for Kinects
  • 7月3日 Scourge: Outbreak
  • 7月5日 CAPSIZED - 日本未配信。
  • 7月12日 Pacific Rim
  • 7月17日 R.I.P.D.: The Game - 日本未配信。
  • 7月26日 Mars: War Logs - 日本未配信。
  • 7月26日 Zeno Clash 2 - 日本未配信。
  • 7月31日 Narco Terror - 日本未配信。
  • 7月31日 Cloudberry Kingdom - 日本未配信。
  • 8月6日 WRC Powerslide - 日本未配信。
  • 8月7日 Brothers
  • 8月14日 Charlie Murder
  • 8月21日 Flashback
  • 8月28日 TMNT: OOTS
  • 8月20日 A.R.E.S. Extinction Agenda EX
  • 9月4日 ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン - メガドライブ用ソフト『アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険』のリメイク、2016 年9月1日に配信終了[4]
  • 9月4日 WSOP: Full House Pro - 無料、ゴールド会員。
  • 9月6日 Freefall Racers - 日本未配信。
  • 9月11日 DuckTales: Remastered - 日本未配信。
  • 9月18日 Foul Play
  • 9月20日 マーローブリッグス(Marlow Briggs)
  • 9月25日 Ascend: Hand of Kul
  • 9月25日 Girl Fight - 日本未配信。
  • 9月25日 PAC-MAN Championship Edition DX+
  • 10月4日 Duke Nukem 3D
  • 10月9日 Rock of Ages
  • 10月9日 Orc Attack - 日本未配信。
  • 10月10日 うたっておどろう
  • 10月11日 The Wolf Among Us - 日本未配信。
  • 10月11日 パーフェクトダーク
  • 10月16日 HEXODIUS - 日本未配信。
  • 10月16日 Who Wants To Be A Millionaire? - 日本未配信。
  • 10月18日 Alien Rage - 日本未配信。
  • 10月23日 How to Survive
  • 10月25日 Magrunner: Dark Pulse - 日本未配信。
  • 10月30日 Retro City Rampage
  • 11月1日 ヴァンパイアリザレクション - ヴァンパイアハンターヴァンパイアセイヴァーのHDリマスター版[5]
  • 11月1日 Blood Knights - 日本未配信。
  • 11月8日 Final Exam - 日本未配信。
  • 11月13日 The Bridge - 日本未配信。
  • 11月15日 Contrast - 日本未配信。
  • 11月20日 ソウルキャリバー2 HD - 日本未配信。
  • 12月4日 Castlevania: Lords of Shadow - 宿命の魔鏡 HD
  • 12月4日 The Raven Episode 1 - 日本未配信。
  • 12月18日 The Walking Dead: Season Two[注釈 5] - 日本未配信。

2014年

  • 1月15日 Assassin’s Creed® Liberation HD - 日本未配信。
  • 1月17日 WarlordsWarlords - 日本未配信。
  • 1月29日 リコイル
  • 1月31日 Halo: Spartan Assault
  • 2月11日 Far Cry Classic - 日本未配信。
  • 2月14日 LocoCycle[注釈 6]
  • 2月21日 Takedown: Red Sabre
  • 2月26日 ストライダー飛竜[注釈 7]
  • 3月12日 Constant C
  • 3月14日 Skydive - 日本未配信。
  • 3月25日 Yu-Gi-Oh! Millennium Duels - 日本未配信。
  • 4月1日 Blackgate Deluxe Ed - 日本未配信。
  • 4月9日 R.B.I. Baseball 14 - 日本未配信。
  • 4月23日 Defense Technica
  • 4月25日 Dustforce - 日本未配信。
  • 4月30日 チャイルド オブ ライト[注釈 8]
  • 5月7日 Peggle 2 - 日本未配信。
  • 5月14日 Super TIME Force
  • 5月21日 Max: The Curse of Brotherhood - Wiiウェア用ソフト『らくがきヒーロー』の続篇
  • 5月29日 Trials Fusion
  • 6月11日 Blood of the Werewolf - 日本未配信。
  • 6月18日 Mutant Blobs Attackf - 日本未配信。
  • 6月23日 Skullgirls
  • 6月25日 パックマン ミュージアム
  • 6月25日 Putty Squadf - 日本未配信。
  • 6月25日 Valiant Heartsf - 日本未配信。
  • 7月2日 Guacamelee! STCE - 日本未配信。
  • 7月16日 マジック2015
  • 7月16日 Abyss Odyssey - 日本未配信。
  • 7月22日 TMNT Training Lair - 日本未配信。
  • 7月23日 Forgotten Wars - 日本未配信。
  • 7月30日 ガトリング ギア - 再配信。
  • 7月30日 AirMech Arena
  • 9月24日 Slender: The Arrival - 日本未配信。
  • 9月26日 Anna - Extended Edition - 日本未配信。
  • 10月1日 Jet Car Stunts - 日本未配信。
  • 10月22日 The Legend of Korra - 日本未配信。
  • 10月29日 Costume Quest 2 - 日本未配信。
  • 11月26日 Geometry Wars™ 3 - 日本未配信。
  • 12月5日 Toybox Turbos

2015年

2016年

アーケード ヒット(Xbox Live Arcadeの廉価版)

  • Puzzle Quest: Challenge of the Warlords
  • DOOM
  • Assault Heroes
  • Bankshot Billiards 2
  • ルミネスライブ!
  • Marble Blast Ultra
  • Small Arms
  • Zuma
  • フィーディング フレンジー
  • Worms
  • Braid

脚注

  1. ^ “燃えよ,ファイヤープロレスリング! ~亡きヒューマン,そして増田雅人氏に捧ぐ男達のバラッド~”. 4Gamer.net. Aetas (2015年6月6日). 2023年11月20日閲覧。
  2. ^ “手軽に本格的な攻防が楽しめるコミカルなシミュレーション! XBLA『Skulls of the Shogun』プレイインプレッション”. ファミ通.com (2013年2月4日). 2023年12月17日閲覧。
  3. ^ “Xbox 360向けのゾンビアクション「State of Decay」の海外での配信は2013年6月5日。PC版のスケジュールは現在のところ未定”. 4Gamer.net. Aetas (2013年6月4日). 2023年12月17日閲覧。
  4. ^ "配信専用ソフト『ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン』 配信終了にともないPlayStation® 3 版を期間限定セール価格・386 円(税込)で配信のお知らせ" (Press release). セガ. 24 August 2016. 2023年12月17日閲覧
  5. ^ “Xbox 360用「ヴァンパイア リザレクション」DL版が本日配信。PS3版も値下げ”. 4Gamer.net. Aetas (2013年11月1日). 2023年12月17日閲覧。

注釈

  1. ^ XboxOne上にアーケードアーカイブス版あり。
  2. ^ XboxOne上にアーケードアーカイブス版あり。
  3. ^ オンラインサービスがすでに終了している。
  4. ^ オンラインサービスがすでに終了している。
  5. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  6. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  7. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  8. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  9. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  10. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。
  11. ^ 同時移植版にXboxOne版が存在。

関連項目

外部リンク

  • XboxArcadeGames(日本)
  • XboxArcadeGames(米国)
  • XboxArcadeGames(英国)
  • 表示
  • 編集
プラットフォーム別ゲームタイトル一覧(日本)
任天堂
据置型
携帯型
SCE→SIE
据置型
携帯型
マイクロソフト
セガ
NEC-HE
SNK
上記以外
その他
  • カテゴリ カテゴリ