2008年のラジオ (日本)

2008年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済労働 教育 交通
文化と芸術
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ
日本のテレビ 芸術 文学 出版
スポーツ
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年のテレビ (日本)
2006 2007 2008 2009 2010
各年のラジオ (日本)
2006 2007 2008 2009 2010
■ヘルプ

2008年のラジオ (日本)では、2008年における日本のラジオ番組、その他ラジオ界の動向について記す。

主な出来事

  • 1月2日 - 新春ドキュメンタリースペシャル 「魂の46サンチ砲〜戦艦大和に想いを乗せた男たち〜」(文化放送)放送。
  • 1月上旬 - NHKラジオ第2放送NHK-FM放送新潟放送と相次いで10分以上音声が途切れる放送事故を起こした。
  • 1月18日 - 1月28日 - コミュニティ放送局の規定値出力を大幅に超える出力だったB-WAVE 79.1 FM電波法施行以来初の運用停止処分。
  • 1月29日 - ニッポン放送倖田來未のオールナイトニッポン」冒頭部分で失言があり、同局は2月8日に謝罪(参照2008年の音楽)。
  • 2月20日以降 - 宇多田ヒカルのシングルCD「HEART STATION/Stay Gold」と全国FMラジオ放送局53局がコラボレーションしたステッカー配布。
  • 2月23日・24日 - ニッポン放送で40時間特別番組「俺たちのオールナイトニッポン40時間スペシャル」を放送。
  • 2月25日 - 3月3日 - 民放ラジオ101社統一キャンペーン ラジオで逢いましょう[1] 開催。
  • 3月23日 - FMケータイ普及の為に石垣島でのイベント「Meet the Music 2008!全国民放FM53局&KDDIpresent 桑田佳祐アコースティックライブ in 石垣島」を全国FMラジオ放送局53局同時生放送。
  • 3月28日
  • 3月30日
  • 4月1日 - 在京民放ラジオ計9社[注 1]で、緊急地震速報の放送運用を開始[2]
  • 4月6日 - TBSラジオで 竹山隆範主演のラジオドラマ「被取締役新入社員」放送。
  • 4月18日 - 「ラジかるッ」(日本テレビ)のニュースコーナー担当・DJ TERUが、文化放送のアメリカンディスクジョッキースタイルの2時間半特別番組「[DJ TERUのキャンディーズリクエストパレード!]」でラジオデビュー[3]
  • 4月21日 - ニッポン放送で3時間特別番組「ジェロが選ぶニッポンの歌」放送。
  • 5月6日 - 文化放送報道スペシャル 「死刑執行」(平成20年度日本民間放送連盟賞ラジオ報道番組部門・最優秀番組受賞作品)放送
  • 5月7日 - 株式会社エフエム九州が経営再建を断念、投資会社ネクスト・キャピタル・パートナーズが設立する新会社「CROSS FM」に放送事業を譲渡し、会社を清算することを発表。
  • 5月12日 - RFラジオ日本の単発特別番組枠「ラジオ日本開局50周年スペシャル」で「全米TOP40」が復活。
  • 6月13日 - 文化放送で特別番組「社長就任記念 DJ 島耕作の阿久悠リクエストパレード!」(DJ:井上和彦)放送。
  • 7月1日 - 放送倫理・番組向上機構放送と人権等権利に関する委員会は、エフエム群馬が2007年12月12日に報じたニュースについて、当事者本人非取材は放送倫理違反との見解判断を下した。
  • 7月2日 - 群馬県警は、2ちゃんねるで6月30日にエフエム群馬の男性ラジオパーソナリティの殺害予告を書き込んだ、足利市の男性会社員を脅迫容疑で逮捕。
  • 7月5日 - HBCラジオ、STVラジオ、AIR-G'、FM NORTH WAVE民放4局合同番組「CHEER UP HOKKAIDO」(ナビゲーターは当時の各局の土曜日正午放送番組担当DJ。ナビゲーターは、HBCラジオ:赤城敏正、DON、佐々木佑花。STVラジオ:洞爺湖町から中継、石田久美子。AIR-G':水本香里。FM NORTH WAVE:ヒロ福地、ヨウコ)放送、高橋はるみ知事のインタビューも放送。
  • 8月16日 - 仙台駅EBeanSの「屋上復活祭」でTBCラジオサテライトスタジオ一日限定復活。
  • 8月17日
  • 8月30日 - 「TOYOTA Presents Meet the Music 2008!全国民放FM53局&KDDIpresent サザンオールスターズ30周年LIVE真夏の大感謝祭」8月24日分ダイジェストを全国FMラジオ放送局53局同時放送。
  • 8月31日
    • 歌手の吉田拓郎が、ニッポン放送の特別番組「吉田拓郎 残暑お見舞い申し上げます」で復帰。
    • TOKYO FM LABO[4] の特別番組「夏だ!ラジオだ!バイノーラル祭り!」(8月3日収録)放送。
  • 9月1日 - 9月5日
    • ニッポン放送でつなぎ番組「ティーンズコイバナ学園」(DJ:新保友映)放送。
    • 民放ラジオ101社キャンペーン[5] 第6回「地震への備え〜防災知識で身を守ろう〜」を、緊急地震速報開始記念イベントして放送。
  • 9月27日
    • ニッポン放送の「お早うネットワーク」土曜版を終了(終了時点ではニッポン放送は「かけまくリクエスト」、系列局の殆どは「アミューズメントワールド」)。
  • 9月29日
  • 10月1日・2日 - J-WAVE開局20周年記念特別番組『VISIONARY WORLD』24時間生放送。
  • 10月13日 - NHKラジオ第1放送で3部構成ラジオデー「いのちを考える〜伝えたい、この大切なもの〜」放送
  • 10月31日・11月1日 - エフエムナックファイブ[6] 開局20周年記念の特別番組「[NACK5 20th ANNIVERSARY SPECIAL THANKS 大感謝祭 〜 STAR RADIO 〜]」27時間生放送。
  • 11月17日 - エフエム福岡がこの日、本社・演奏所が福岡市中央区渡辺通の電気ビル別館(現[いつ?]・共創館)から同区清川の渡辺通南ビル(西日本シティ銀行と共同建設)に移転、稼働開始。
  • 11月24日 - 平成20年度日本民間放送連盟賞ラジオ教養番組部門・最優秀番組受賞の再放送で山本モナ復帰?
  • 12月11日 - 黄昏流星群「流星メール劇場」が文化放送でラジオドラマ化。
  • 12月31日

商号変更

  • 7月1日 - エフエム九州→CROSS FM

主な放送番組

開始番組

2008年1月放送開始

AIR-G

  • 1月6日
    • MUSIC AQUA(再開)
    • 中村あゆみとアジアの海賊たち」(日曜21:30)

FM NORTH WAVE

  • 1月4日 - I LIFE NET(DJ:竹本アイラ)

文化放送

FM-FUJI

ABCラジオ

2008年2月放送開始

AIR-G

  • 2月1日 - FREAK OUT(DJ:Angelo

琉球放送

  • 2月3日
    • 音夜一夜(DJ:増田さと子、日曜25:30)
    • ROCK BOTTOM(日曜 26:00)

2008年4月放送開始

3月31日開始、4月1日開始、4月7日開始は平日番組。4月4日開始は金曜日放送。4月5日開始は土曜日、4月6日開始は日曜日放送。
キョートリアル!コンニチ的チュートリアル、西日本一部地域でネット開始
松山千春のON THE RADIO、ネット局再拡大
宮川賢のまつぼっくり小国、東北地区拡大ネット

NHK

TBSラジオ[8]

文化放送

A&G

ニッポン放送

RFラジオ日本

  • すぎもとまさとのBarスターライト、上田利治の朝からどうでっか、RFラジオ日本でネット開始
  • 3月31日 - ひばりさんからの手紙
  • 4月1日 - ミュージック・トラベラー
  • 4月3日 - 立川志ら乃のサブカル天国(木曜25:30)
  • 4月5日
    • 西田エリのキミがいるから (土曜5:00)
    • 梅田悦生の幸せ変更線(土曜6:30)
    • 水牧あさ実の春夏秋冬・恋ごよみ(土曜7:35)
    • 三輪有子の幸せへの道
    • ジャイアンツ・タイムズ
    • ひまりのきいたもん勝ち
    • 勝ち組ビジネス
  • 4月6日
    • ミッキー安川のゴルフ放談
    • お金の悩み110番
    • 滝本猛夫の楽ちん大革命
    • 千田知都子のまた会えますか
  • 4月7日 - ラジオ日本開局50周年記念スペシャル(月曜18:00)

TOKYO FM[11]

JFNジャパンエフエムネットワーク

J-WAVE[13]

  • 3月31日
    • 20TH J-WAVE ARCHIVES〜J-WAVE TOP40
    • YOUGAKU-KINGDOM
  • 4月4日
  • 4月5日
    • MAKE IT 21
    • BOOK BAR
    • RANDY JACKSON'S HIT LIST

InterFM[14]

NACK5

FM FUJI

ラジオNIKKEI

HBCラジオ

  • 4月4日〜7月11日打ち切り - BLuck・ビーフリーク
  • 4月6日 - スリーキャッツナイト2008(DJ:石橋佳奈, 星りな, MAYU)

STVラジオ[15]

AIR-G

  • 4月1日
    • Bonita!Bonita!(平日11:30)
    • SWEET GREEN
    • EARTH FRIENDS〜Eco&Music〜(DJ:寺田英夫)
  • 4月2日 - Sketch For Groove
  • 4月3日 - 龍太の漢一匹!畳魂
  • 4月4日 - EX-Tracks30(DJ:寺田英夫)
  • 4月5日
  • 4月6日
    • ECOの実(DJ:千葉ひろみ)
    • YO!SAPPORO☆(DJ:千葉ひろみ)

FM NORTH WAVE

  • 3月31日
  • 3月31日〜4月11日 - CAFE NORTHLAND(DJ:阿部一夫、栗葉貴代子、平日9:00)
  • 4月2日
    • MUSICAL BATON
    • 雨傘レイディオ(DJ:森翼、水曜23:30)
  • 4月4日
    • MO'BETTER FRIDAY
    • GOODYEAR SMILE EFFECT(DJ:笠原寿仁、三宮恵利子。金曜 16:30)
    • BLAZIN' STYLEZ(DJ:中田ゆかり、金曜 17:00)
    • URBAN HYPE(DJ:ナオミ、金曜 19:00 - 22:00)
  • 4月6日
    • NORTH WAVE TOP40(DJ:ケイコ)
    • Yah Man! Whiters(DJ:lecca
  • 4月7日
    • Mooooving J
    • FEEL ASIA(DJ:小蘇)

IBC岩手放送

  • 3月31日 - ラジスポ
  • 4月4日 - NTTDoCoMo presents feat.i(金曜 21:00)
  • 4月6日
    • 宇佐元恭一アーティスト・ライブラリー
    • megのジャズ風味!おしゃべり三昧!!

東北放送

山形放送

茨城放送

  • 3月31日
    • おもしローカルRadi〜oh!
    • 夕刊ほっと田辺昭雄

栃木放送

  • 3月31日
    • CRTモーニングタイムズ
    • ラジっちゃう?
    • CRTイヴニングタイムズ
    • スターライトシンフォニー
  • 4月6日 - Heart Station

新潟放送

信越放送

福井放送

  • 3月31日
    • LOVE POP-J
    • 鈴木康博 メインストリートをつっ走れ!
  • 4月6日 - ターヘルワードアナトミア

福井エフエム放送

静岡放送

CBCラジオ

東海ラジオ放送

ZIP-FM

RADIO-i

  • 3月31日 - Kensho TV presents プレラジ(iJ:関清香、酒井瑛里。月24:00)

ABCラジオ

MBSラジオ

MBSラジオには珍しくアニラジ(4月5日開始 - コードギアス るるくるステーション、4月6日開始 - マクロスF○※△ )をネット

ラジオ大阪

1314 V-STATION

ラジオ関西

山陰放送

  • 3月31日 - 遊吟 STAND BY YOU
  • 4月5日 - 気象予報士・本宮伽恋の晴れたり曇ったり
  • 4月6日 - カルロス菅野のジャズ・フィーリング

山陽放送

FM岡山

中国放送

  • 4月1日 - 広島市民球場 熱き戦いの記録
  • 4月6日 - 伊藤文のサンデー!Sunday!

FMY

四国放送[16]

高知放送

  • 3月31日 - みんなのラジオ

RKBラジオ

KBCラジオ[17]

  • 3月31日
  • 4月6日
    • ワールドアーティスト・ボックス
    • まいまいのオールヒッツ・ナビ(DJ:佐々木舞)
    • ヨネドブ(DJ:米岡誠一、DOBU)
    • 保田隆のHeart Beatラジオ

CROSS FM

  • 4月4日 - Field of Magic(Music Navigerter:杉真理)

エフエム佐賀

  • 4月1日 - 昼から!のばなしラジオ
  • 4月4日 - Friday Night Talkin' Radio
  • 4月7日 - きはらくん&ちょうさんの『WE LOVE MUSIC!』

大分放送

  • 4月5日
    • Saturday SOUND BREEZE
    • Dr.マーサーとカレイなる仲間たち

熊本放送

南日本放送

  • 3月31日 - ラジマガWink
  • 4月4日
    • 美坂理恵のDelicious TIME
    • トーク&ミュージックバラエティー TEGEらっちょ!(DJ:ZAK)
  • 4月5日 - 熱血学園Rock組(DJ:スマイリー園田
  • 4月6日
    • 朝のり。(DJ:宮井紀行)
    • おッつゥ〜かごしま(DJ:DJ EIJI、植田美千代

RBCiラジオ

  • 3月31日 - ミュージックシャワー
  • 4月6日 - サンデーアッチャー

ラジオ沖縄

  • 4月5日
    • OYAKOラジオ
    • 前田すえこのミュージックカフェ

FM TARO、スターデジオ440ch

  • 4月4日 - back number の"pizza small world!!(金曜日23:00)

インターネットラジオ

2008年5月放送開始

AIR-G

  • 5月4日 - 熱 発信〜北海道元気企業2008〜[18](土曜日7:00。DJ:中田美知子

FM NORTH WAVE

ニッポン放送

RFラジオ日本

ラジオNIKKEI

JFN

  • 5月4日 - Play that iTunes Music( - 2009年3月29日、日曜日22:30。DJ:Vance K)

2008年6月放送開始

FM NORTH WAVE

  • 6月2日再開 - SOUL STONE 〜タネ魂〜(月曜24:00、DJ:種浦マサオ
  • 6月6日 - PAPA B's Jungle(金曜23:00。DJ:PAPA B、DJ NOB)

Inter FM

三角山放送局

  • 6月27日 - CO2よりTeaForTwo[19]

2008年7月放送開始

AIR-G

ラジオカロスサッポロ

  • 7月6日 - 地元発!元気情報〜地域で活躍する企業や商店に学べ〜(日曜日8:30→時差ネット=ラジオNIKKEI第1、火曜日11:30、DJ:工藤忠)

文化放送

TOKYO FM

J-WAVE

RFラジオ日本

  • 7月3日 - ラジオ日本演歌ランキング(木曜22:30)

ABCラジオ

2008年8月放送開始

AIR-G

  • 8月2日 - 旅ラジ(土曜19:00。DJ:佐藤恵美、海香子)
  • 8月6日 - ひいらぎのひいらじ(水曜21:00)

FM NORTH WAVE

  • 8月7日 - D.I.'s 'RADIO' ROOM 106(DJ:今井大介、木曜24:00)

InterFM

2008年9月放送開始

HBCラジオ

AIR-G

FM NORTH WAVE

  • 9月6日 - I LOVE RECYCLE〜UNDER THE STARLIGHT(土曜25:00)

FM青森

  • 9月6日 - 地産地消ワンダーランド青森マルシェ通信[22](土曜9:00)

東北放送

TBSラジオ

文化放送

ニッポン放送

RFラジオ日本

静岡放送

CBCラジオ

  • 9月29日 - ヒットヒットパラダイス 再開
  • 9月30日 - Link!![24]( - 2009年3月27日、火 - 金曜 18:50)

東海ラジオ

  • 9月30日 - 2COOL!( - 2009年3月27日)

MBSラジオ

中国放送

RKB毎日放送

JFN

2008年10月放送開始

10月1日開始は水曜日、10月2日開始は木曜日、10月3日開始は金曜日、10月4日開始は土曜日、10月5日開始は日曜日となる。新着
  • ラジオ朗読版 歎異抄をひらく(日曜5:35)
  • レインブック ミュージックフォトブック(10月1日にラジオ沖縄で放送開始、山形放送、大分放送、スターデジオで順次放送)
  • モト冬樹〜のんびり行こうぜ(10月4日に新潟放送[25] で放送開始、順次放送)

TBSラジオ[26]

文化放送[27]

ニッポン放送[28]

RFラジオ日本

  • 10月1日再開
  • 10月2日
    • エターナル・コレクション
    • ラジズレ オヤジの常識
    • 立川こしらのこしら・える時間
    • 十日市秀悦のえふりこぎでゴメン!
  • 10月3日 - 逢川葵の朝がくるまえに
  • 10月4日 - 石坂まさを ハイ喜んで七福神

TOKYO FM[29]

JFN[30]

ミュージックバード[12]

  • 10月1日 - モーニング・コミュニティ(平日6:00、DJ:谷沢正樹)開始
  • 10月2日 - SATOSHOKO!ZM(木曜19:00、DJ:佐藤翔子)開始
  • 10月3日 - アニメ関門文化学園(水曜19:00、DJ:にゃんき〜梅教諭、ヒロ山下校長 他)開始
  • 10月4日
    • 高野雲の快楽ジャズ通信〜What Is This Thing Called Jazz?(土曜20:00、DJ:高野雲)
    • Jazz In Applause(土曜日0:00、DJ:小針俊郎、若生りえ)
  • 10月5日
    • マイネマイヌク Moonbow Café(日曜18:00、DJ:Meine Meinung)
    • Feel at Heal(日曜20:00、DJ:黒光由佳鳴海じゅん、北條馨梨)
  • 10月6日 - GENEのROCKNROLL PARADISE(月曜19:00)

NACK5

  • 10月2日 - TSUYOSHI YAMANAKA LOVIN'LIFE ネット開始
  • 10月3日 - セイタロー&ケイザブロー おとこラジオ
  • 10月4日
    • MAGICAL SNOWLAND
    • CLIFF EDGE & MAY'S BETTER MUSIC
  • 10月5日 - メルリクBOXデラックス

bayfm[31]

  • 10月1日放送
    • miracle!!(平日9:00、DJ:ANNA)
    • MUSIC GENERATION FROM K・WEST(平日19:00、DJ:林宙紀福田麻衣山口美沙
    • インパラ(水曜 24:00、DJ:PEACH)
    • Shout of my soul(水曜24:30、DJ:KEITA)開始
  • 10月3日
  • 10月4日
    • moe's up!!(土曜 10:00、DJ :押切もえ
    • FUNKY SPACE SICKNESS(土曜 22:00、DJ :堂本剛
    • SATURDAY NIGHT 3◇9(土曜 24:00。DJ: 福原裕一、岸本梓

HBCラジオ

  • 10月4日
  • 10月5日
    • ミュージックアリーナSeatS(日曜15:00、DJ:関博紀
    • よじごじSundae!(日曜16:00、DJ:あらいおさむ)
    • じゃ〜んずΩです![33](日曜17:00)
    • イチからラジオ アナの穴(日曜17:15。DJ:渕上紘行堀啓知
    • 滝本猛夫の楽ちん大革命(17:30)
    • 元気者で行こう!フロムサウンズ・ミュージック(18:00、DJ:斉藤こずゑ
    • 大下宗吾の耳からけむり(日曜23:00)

STVラジオ

  • 10月4日 - 干場かなえの夢かなえ!(土曜20:30)
  • 10月4日再開
    • スーパーラジオファイターズ
    • 工藤じゅんきの人生総天然色
    • Dear Woman(DJ:室田智美、土曜22:30)
  • 10月5日 - the武田組のよるだち(日曜24:00)[34]
  • 10月5日再開
    • 谷口祐子のごきげんようび♪(日曜8:30)
    • 週刊ラジオメンバーズ(日曜24:15)

AIR-G

  • 10月3日
    • FRIDAY BUTTERFLY(金曜19:00、DJ:トリーシャ)
    • Superduper Radio Next Generation(金曜 20:30、DJ:山田瑞希)
  • 10月4日 - 週刊カラスの森(土曜20:00、DJ:KARASU)開始
  • 10月6日 - ヨースケ@HOMEのSMILY MONDAY(月曜21:30)

FM NORTH WAVE

  • 10月1日
  • 10月3日 - Frigg Friday(金曜9:00、DJ:東海林舞
  • 10月4日 - JOYOUS JAZZ(土曜21:00、DJ:週代わり)
  • 10月5日 - ALOHA BREAK(日曜7:00、DJ:カマサミ・コング
  • 10月6日 - ダンクラ's(月曜23:00、DJ:高島保)
  • 10月7日 - P.M.▲TOGARIANS(火曜22:00、DJ:pe'zmoku / Ohyama B.M.W Wataru、NIREHARA MASAHIRO、suzumoku

青森放送

  • 10月5日
    • Metisの Super lrie Time(日曜17:20)
    • 星 一曲!(日曜日20:55)
  • 10月5日再開 - ねんだいもの(日曜18:10)

東北放送[35]

  • 10月4日
    • ラジオマガジン EARLY BIRD
    • エルビス トリッキー好きにならずにいられない(土曜日17:55)
    • TBCラジオスペシャル(土曜日20:00)
    • 週刊谷村有美でございます(土曜日22:10)
  • 10月5日 - Sunday Brunch Music(日曜日11:05、DJ:柳瀬若菜)
    • 魅惑のイージーリスニング(日曜日9:20)
    • ザ・スクリーン ミュージック(日曜日17:15)
  • 10月11日 - アスラジ(土曜日18:00)

boyfm(FM山形)

  • 10月3日 - Flavor-Flavor(金曜28:00)

FM長野

CBCラジオ

北陸放送[38]

  • 10月6日 - ナイターオフ限定!夜は本多町パラダイス( - 2009年3月21日、平日21:00)再開

ABCラジオ

  • 10月1日 - 歌謡大全集(-2009年3月30日)再開
  • 10月4日 - コミケ先生のファンタジー・クック!(DJ:小川恵理子)
  • 10月5日再開

MBSラジオ

  • 10月4日 - 茶屋町そろばん学校開校です!(DJ:大月勇、西村麻子
  • 10月4日再開
  • 10月5日
    • MBSみんなのフォーク(DJ:古川圭子、日曜6:30)
    • 小泉ニロの「みんなの北海道」(日曜7:30)
    • 茶屋町MBS劇場
    • 増田明美の走れ!ロングライフ
  • 10月5日再開
    • 特集1179(DJ:大八木友之、古川圭子)
    • サンデースペシャル

fm osaka[39]

  • 10月1日 - GIRL'S DROP派(水曜27:00)
  • 10月3日
  • 10月4日
  • 10月5日 - ウインズの気分上々(日曜8:00)
  • 10月6日

RKBラジオ

KBCラジオ[17]

FM福岡

  • 10月1日
    • ドラゴン池見の18KIN-G RADIO(水曜 21:30)
    • MUSIC-F(平日23:55)
    • 天神女子高3年A組(平日22:55)
  • 10月2日 - MUSIC CITY TENJIN (木曜 21:30)
  • 10月3日
    • GrindHouse fm(金曜 26:00)
    • U-DOU & PLATYのLINK UP!(金曜 21:00)
  • 10月4日
    • 平山ヨシツグのOh!What a Night!〜オーワラナイト!〜(土曜 19:30)
    • ルミカ フィッシング レディオ(土曜 8:30)
    • Re Folk(土曜 20:30)
    • M'S BAR 〜音楽を愉しむ大人達〜(土曜 21:00)
    • Billboard Japan Hot 100 "Pick Up"(土曜 21:30)
  • 10月5日 - Moving Monthly Style (日曜 18:30)

CROSS FM

南日本放送[40]

  • 10月4日 - 稲垣潤一 〜All That Songs(土曜日19:00)開始
  • 10月5日 - 日本史 タロー(日曜17:30、DJ:渡辺克己)開始
  • 10月5日再開 - We are こっつぶぅ〜ず(DJ:古山かおり、日曜日20:30)

2008年11月放送開始

STVラジオ

  • 11月2日 - サンデースクランブル( - 2009年3月29日、日曜17:40、DJ:岡本博憲

AIR-G

  • 11月1日 - 2009年2月28日
    • HOME TOWN MUSIC(土曜25:00、DJ:半﨑美子[41]、雄飛[42]
    • Music on the GLOBE(土曜25:30。DJ:高山秀毅)
  • 11月2日 - OH!SAPPORO☆ (日曜17:54。DJ:辻田沙織
  • 11月4日 - 大学・高校探検 S55(金曜10:30。DJ:有本純〔関西国際大学〕、千葉ひろみ)
  • 11月4日 - 12月30日
    • さっぽろアートステージ2008(DJ:屋木志都子)[43]
    • Happy Time! Happy BLEU!(月 - 木曜16:45、金曜16:30<Spicy Friday内>、DJ:花園ゆき)

文化放送

J-WAVE

アール・エフ・ラジオ日本

CBCラジオ

  • 11月1日 - ハイパーナイトメア( - 2009年3月28日、土曜22:00)

ABCラジオ

  • 11月15日 - 2009年3月29日
    • 東京ダイナマイトのモアトーク 〜聴いてチョベリ場〜(土曜19:30)
    • ラジオドラマ「まほろばの青い花」

2008年12月放送開始

AIR-G

  • 12月6日 - 蝦夷Groove(土曜19:00、DJ:寺田英夫)

エフエム・ノースウェーブ

終了番組

2008年3月放送終了

CBCラジオ

参考文献

  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2008』日本放送出版協会、2008年10月30日。 [44]
  • NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2009』日本放送出版協会、2009年9月30日。 
  • 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2008』コーケン出版、2008年11月。
  • 日本民間放送連盟 『日本民間放送年鑑2009』コーケン出版、2009年11月。
  • 月刊ラジオライフ 編『ラジオ番組表』2008 春号、三才ブックス〈三才ムック ; v.192〉、2008年5月1日。 
  • 月刊ラジオライフ 編『ラジオ番組表』2008 秋号、三才ブックス〈三才ムック ; vol.222〉、2008年11月1日。 

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、アールエフラジオ日本、TOKYO FM、J-WAVE、NACK5、bayfm、FMヨコハマの計9社。

出典

  1. ^ [1]
  2. ^ TBSラジオ 緊急地震速報 2008年4月1日スタート(TBSラジオの公式サイト)(2024年6月4日閲覧)
  3. ^ [2] [リンク切れ]
  4. ^ [3]
  5. ^ [4]
  6. ^ [5]
  7. ^ [6]
  8. ^ [7]
  9. ^ [8]
  10. ^ [9]
  11. ^ [10]
  12. ^ a b [11]
  13. ^ [12]
  14. ^ [13]
  15. ^ [14]
  16. ^ [15]
  17. ^ a b [16]
  18. ^ [17]
  19. ^ [18]
  20. ^ 2008年夏の新番組
  21. ^ http://www.air-g.co.jp/htb/
  22. ^ [19]
  23. ^ [20]
  24. ^ Link!!
  25. ^ [21]
  26. ^ [22]
  27. ^ [23]
  28. ^ [24]
  29. ^ [25]
  30. ^ [26]
  31. ^ [27]
  32. ^ [28]
  33. ^ http://www.izact.jp/contents/jarnz/
  34. ^ [29]
  35. ^ [30]
  36. ^ [31]
  37. ^ [32]
  38. ^ [33]
  39. ^ [34]
  40. ^ [35]
  41. ^ [36]
  42. ^ [37]
  43. ^ [38]
  44. ^ NHK nenkan - Google Books
日本の旗 日本の各年のラジオ
1920年代
19251926192719281929
30年代
1930193119321933193419351936193719381939
40年代
1940194119421943194419451946194719481949
50年代
1950195119521953195419551956195719581959
60年代
1960196119621963196419651966196719681969
70年代
1970197119721973197419751976197719781979
80年代
1980198119821983198419851986198719881989
90年代
1990199119921993199419951996199719981999
2000年代
2000200120022003200420052006200720082009
10年代
2010201120122013201420152016201720182019
20年代
2020202120222023202420252026202720282029
カテゴリ カテゴリ