馬場直志

馬場 直志(ばば なおし、1950年 - )は、日本物理工学者。北海道大学名誉教授。元国立大学法人室蘭工業大学理事・副学長。

人物・経歴

北海道札幌市生まれ。1973年北海道大学工学部応用物理学科卒業。1978年北海道大学大学院工学研究科応用物理学専攻博士課程修了、工学博士。同年日本学術振興会奨励研究員。1979年北海道大学工学部非常勤講師。1981年千葉大学工学部助手。1983年北海道大学工学部講師。1986年北海道大学工学部助教授。1998年北海道大学工学部教授。2001年北海道大学工学部応用物理学科長[1][2]。2008年北海道大学大学院工学研究科副研究科[3]。2010年北海道大学大学院工学研究院長・工学院長・工学部長[4]。2014年北海道大学大学院工学研究院特任教授[2]。2017年室蘭工業大学理事(研究・連携担当)・副学長[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「理事(研究・連携担当)・副学長」北大
  2. ^ a b 馬場 直志 ババ ナオシ (Naoshi Baba)researchmap
  3. ^ 『北海道の産業とともに』 北海道生産性本部
  4. ^ PROFILE 工学研究院長・工学院長 馬場 直志 Professor Naoshi Baba, Dean of the Faculty of Engineering北大
  5. ^ 理事(研究・連携担当)・副学長室蘭工業大学
先代
三上隆
北海道大学工学部長
2010年 - 2014年
次代
名和豊春
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集