武雄南インターチェンジ

武雄南インターチェンジ
所属路線 E35 西九州自動車道
IC番号 1
料金所番号 59-002
本線標識の表記 武雄南(武雄市街
波佐見有田IC (10.1 km)
(0.7 km) 武雄JCT
通行台数 x台/日
所在地 843-0234
佐賀県武雄市東川登町大字袴野
北緯33度8分51.9秒 東経129度59分16.7秒 / 北緯33.147750度 東経129.987972度 / 33.147750; 129.987972座標: 北緯33度8分51.9秒 東経129度59分16.7秒 / 北緯33.147750度 東経129.987972度 / 33.147750; 129.987972
備考 武雄南本線料金所併設
テンプレートを表示
地図
武雄南ICと前後のICおよび西九州自動車道の経路

武雄南インターチェンジ(たけおみなみインターチェンジ)は、佐賀県武雄市にある、西九州自動車道インターチェンジ。西九州自動車道佐世保方面のみが一般道との出入りが可能なハーフインターチェンジである。

武雄JCTからすぐの地点にあり、武雄南TBが併設されている。武雄JCTから武雄南ICを利用して接続する国道34号は利用できない(国道からICを利用して武雄JCTを利用することもできない)。したがって、長崎自動車道へ乗り入れする場合は武雄北方ICあるいは嬉野市嬉野ICを利用することになる。なお、当IC - 武雄JCT間は西九州自動車道ではなく、九州横断自動車道長崎大分線高速自動車国道長崎自動車道)の一部として整備されている。[1]

接続する道路

料金所

ブース数:4

入口

  • ブース数:2
    • 一般:1
    • ETC専用:1

出口

  • ブース数:2
    • 一般:1
    • ETC専用:1

周辺

歴史

E35 西九州自動車道
(2) 波佐見有田IC - 武雄南TB / (1) 武雄南IC - (6) 武雄JCT

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “「高速自動車国道中央自動車道西宮線等に関する協定」のうち「別紙8」” (PDF). 日本高速道路保有・債務返済機構. 2015年2月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 西日本高速道路株式会社
    • 九州支社
  • 佐賀県武雄市
ICSIC

拾六町IC - 今宿IC - 周船寺IC - 前原IC - 前原暫定出入口(東交差点) - 二丈(事業中) - 二丈浜玉道路 - 二丈鹿家IC - 浜玉IC - 唐津IC - 唐津千々賀山田IC - 北波多IC - 南波多谷口IC - 伊万里東府招IC - 伊万里中(事業中) - 伊万里西(事業中) - 楠久(事業中) - 山代久原IC - 今福IC - 調川IC - 松浦IC - 平戸IC(事業中) - 江迎鹿町IC(事業中) - (8) 佐々IC- (7) 相浦中里IC - (6) 佐世保中央IC - (5) 佐世保みなとIC - (4) 佐世保大塔IC(>>西彼杵道路(事業中) - (3) 佐世保三川内IC - (2) 波佐見有田IC - (1) 武雄南IC

JCT
SAPA道の駅
TB