歌川国玉

歌川国玉
ヒト
性別男性 編集
国籍日本 編集
歌川 編集
読み仮名うたがわ くにたま 編集
生年月日不明な値 編集
死亡年月日不明な値 編集
親族枝年昌 編集
職業浮世絵師 編集
師匠歌川国貞 編集

歌川 国玉(うたがわ くにたま、生没年不詳)とは、江戸時代から明治時代にかけての浮世絵師

来歴

三代目歌川豊国の門人。本姓は枝または江田、俗称岩次郎。歌川の画姓を称し一宝斎、宝斎と号す。柳島に住み、のち浅草諏訪町に移る。作画期は文久から明治の頃にかけてで、春斎年昌を養子としている。

参考文献

  • 井上和雄 『浮世絵師伝』 渡辺版画店、1931年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。72コマ目。
  • 日本浮世絵協会編 『原色浮世絵大百科事典』(第2巻) 大修館書店、1982年

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、歌川国玉に関連するカテゴリがあります。