平形雄策

平形 雄策
ひらかた ゆうさく
生年月日 (1964-04-13) 1964年4月13日(60歳)[1]
出生地 日本の旗 日本群馬県吾妻郡高山村[2]
出身校 慶應義塾大学[1]

在任期間 2021年7月1日[3] -
テンプレートを表示

平形 雄策(ひらかた ゆうさく、1964年昭和39年〉4月13日[1] - )は、日本農林水産官僚

来歴

群馬県吾妻郡高山村出身[2]群馬県立沼田高等学校を経て[2]1989年平成元年)3月、慶應義塾大学法学部を卒業し[1]、同年4月、農林水産省へ入省[1]

入省後、の生産調整や土地利用計画制度などに携わり[4]農林水産省大臣官房参事官、経営局協同組織課長、同局経営政策課長、食料産業局総務課長、農林水産省大臣官房予算課長、生産局農産部長などを歴任[1]

2021年令和3年)7月1日農産局長に就任[3]

年譜

  • 1989年(平成元年)
    • 3月 - 慶應義塾大学法学部卒業[1]
    • 4月 - 農林水産省入省[1]
  • 2005年(平成17年)4月 - 農林水産省大臣官房企画評価課調査官[1]
  • 2006年(平成18年)8月 - 農林水産省大臣官房企画評価課調査官兼内閣事務官[1]
  • 2008年(平成20年)8月 - 農林水産省大臣官房政策課調査官兼内閣事務官[1]
  • 2009年(平成21年)
    • 1月 - 農林水産省大臣官房参事[1]
    • 10月 - 農林水産省経営局協同組織課長[1]
  • 2012年(平成24年)6月 - 農林水産省経営局経営政策課長[1]
  • 2015年(平成27年)10月 - 農林水産省食料産業局総務課長[1]
  • 2017年(平成29年)7月 - 農林水産省大臣官房予算課長[1]
  • 2018年(平成30年)7月 - 農林水産省生産局農産部長兼政策統括官付[1]
  • 2021年(令和3年)7月 - 農林水産省農産局長[3]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “人事異動 7月1日付関連” (PDF). 農林水産省. (2021年7月1日). https://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/personnel_change/attach/pdf/index_2021-5.pdf 2023年8月10日閲覧。 
  2. ^ a b c “毎日フォーラム・霞が関人物録 群馬県”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2020年5月8日). https://mainichi.jp/articles/20200507/org/00m/010/009000d 2021年9月26日閲覧。 
  3. ^ a b c “【農水省人事】農林水産審議官に新井消費・安全局長 次官級で女性初”. 農業協同組合新聞 (農協協会). (2021年6月25日). https://www.jacom.or.jp/jinji/2021/210625-52251.php 2021年9月26日閲覧。 
  4. ^ “平形雄策”. 政策研究大学院大学. 2021年9月26日閲覧。
官職
先代
新設
日本の旗 農林水産省農産局長
2021年 -
次代
現職