川崎真弘

川崎真弘
出生名 川崎雅文
生誕 (1949-09-15) 1949年9月15日
出身地 日本の旗 日本 福岡県北九州市
死没 (2006-05-04) 2006年5月4日(56歳没)
ジャンル
職業
共同作業者

川崎 真弘(かわさき まさひろ、本名:川崎 雅文(かわさきまさふみ)、1949年9月15日 - 2006年5月4日)は、日本音楽家作曲家福岡県北九州市出身。ラッキー川崎という芸名(ニックネーム)を用いることもあった。

略歴

1970年代からキーボード奏者として、「カーニバルズ」「イエロー」「カルメン・マキ&OZ」「金子マリ&バックスバニー」などに参加。1984年には宇崎竜童を中心とした竜童組の結成に参加しメンバーとして活動した。1990年代以降は、映画やアニメなど数多くの作品の音楽を手掛け、『RAMPO』、『金融腐食列島 呪縛』では日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した[1]

2006年5月4日肝臓癌のため死去。56歳没。[2][3][4][5][6]

主な作品

映画

テレビ

アニメ

テレビアニメ

アニメ映画

  • ゲゲゲの鬼太郎(1985年)

OVA

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 『グレートジャーニー オリジナルサウンドトラック』ライナーノーツ
  2. ^ mop-makino. “川崎真弘さんのこと。”. 今週のマキノノゾミ本人. 2024年6月25日閲覧。
  3. ^ “映画音楽家・川崎真弘さんのご冥福を祈る! - 映画プロデューサー日記”. goo blog. 2024年6月25日閲覧。
  4. ^ “川崎真弘さんの1周忌によせて…”. popoyumi.web.fc2.com. 2024年6月25日閲覧。
  5. ^ “『Masahiro Kawasaki』”. @naiのブライスなど人形カスタム&修復・GIZMO・日常ブログ. 2024年6月25日閲覧。
  6. ^ “『日本のROCK ~イエロー~』”. 明日天気になぁれ♪. 2024年6月25日閲覧。
  7. ^ アニメスタイル編集部 (2018年5月29日). “第132回 メガロポリスの妖怪 〜ゲゲゲの鬼太郎[第3期]〜 | WEBアニメスタイル”. WEBアニメスタイル | もっとアニメの話をしよう。. 2024年6月25日閲覧。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
芸術家
  • MusicBrainz