小野寺誠一

小野寺 誠一(おのでら せいいち)は、日本国土交通技官茨城県土木部長、国土交通省大臣官房参事官国際協力機構理事等を経て、国土交通省大臣官房海外プロジェクト審議官

人物・経歴

岩手県一関市出身。北海道大学工学部土木工学科卒業後[1]、1988年建設省入省[2]

国土交通省道路局企画課課長補佐、土木研究所技術推進本部主任研究員などを経て[3]、2006年国土交通省中部地方整備局静岡国道事務所長[4]。2007年国土交通省中部地方整備局企画部企画調整官。

国土交通省総合政策局建設施工企画課企画専門官を経て[5]、2011年茨城県土木部都市局長[5]。2014年茨城県土木部長[6]

2013年国土交通省都市局都市政策課都市環境政策室長兼大深度地下利用企画室次長[7]。2014年国土交通省道路局企画課国際室長。2015年国土交通省中部地方整備局道路部長[2][8]

2016年辞職、国際協力機構特命審議役[9]。2017年国際協力機構インフラ技術業務部長。2019年国土交通省大臣官房参事官(グローバル戦略)[2]。2022年辞職[10]、国際協力機構理事(地球環境部、社会基盤部、インフラ技術業務部担当)[2]。2023年国土交通省大臣官房海外プロジェクト審議官[11]

脚注

  1. ^ 茨城県土木部防災減災へ/新入札制度へ内容を周知徹底/小野寺誠一県土木部長インタビュー2012/05/02 日本工業経済新聞
  2. ^ a b c d 氏名 小野寺 誠一 (おのでら せいいち) 就任日 2021年7月1日国際協力機構
  3. ^ 2.国土交通省関係専門家派遣状況日本財団
  4. ^ 安倍川駅周辺地区バリアフリー基本構想の概要 静岡市
  5. ^ a b 茨城県土木部長に後藤氏/総括技監は鈴木氏/県人事2011/04/12 日本工業経済新聞
  6. ^ 茨城県土木部長に小野寺氏/総括技監は宇野氏/県人事2012/03/27 日本工業経済新聞
  7. ^ 茨城県県人事/土木部長に立藏氏/総括技監は照沼氏
  8. ^ 小野寺誠一氏(おのでら・せいいち 国土交通省中部地方整備局道路部長)建通新聞2015/5/12
  9. ^ お 知 ら せ国土交通省
  10. ^ 国土交通省、7月1日付人事LogisticsToday
  11. ^ 国土交通省人事(10月1日)あなたの静岡新聞
先代
後藤和正
茨城県都市局長
2011年 - 2012年
次代
立藏義明
先代
後藤和正
茨城県土木部長
2012年 - 2013年
次代
立藏義明
  • 表示
  • 編集