宮城県道27号奥松島松島公園線

主要地方道
宮城県道27号標識
宮城県道27号 奥松島松島公園線
主要地方道 奥松島松島公園線
実延長 20.1 km
起点 東松島市室浜【北緯38度20分06.4秒 東経141度09分54.0秒 / 北緯38.335111度 東経141.165000度 / 38.335111; 141.165000 (県道27号起点)
終点 宮城郡松島町高城【北緯38度22分52.7秒 東経141度04分10.4秒 / 北緯38.381306度 東経141.069556度 / 38.381306; 141.069556 (県道27号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道60号標識
宮城県道60号鹿島台鳴瀬線
都道府県道145号標識
宮城県道145号高城停車場線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

宮城県道27号奥松島松島公園線(みやぎけんどう27ごう おくまつしままつしまこうえんせん)は宮城県東松島市奥松島宮戸島)から宮城郡松島町に至る県道主要地方道)である。

概要

東松島市にある松島湾最大の島「宮戸島」の室浜海水浴場入口から松島町高城の宮城県道145号高城停車場線(旧国道45号)交点(移転前の松島町役場[1])とを結ぶ主要地方道。宮戸島の各集落を結び、松ヶ島橋で本土に渡る。その後野蒜海水浴場沿いを走り、東松島市野蒜(宮城県道60号鹿島台鳴瀬線交点)で進路を西に変える。野蒜海水浴場 - 県道60号交点の区間はかつて暴走族対策のため夜間(22時 - 6時)は閉鎖されていた。野蒜から終点までは東日本旅客鉄道仙石線野蒜駅 - 高城町駅間とほぼ並行する。

1977年昭和52年)4月1日奥松島パークラインと命名された[2]。例年、体育の日に当道路を中心に松島ハーフマラソン大会が行われ、東日本放送からテレビ放送されていたが、2019年(令和元年)をもって終了した。[3]

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

地理

松島湾の北側から弧を描くように伸びる野蒜海岸(のびるかいがん)に沿う道で、奥松島ともよばれる宮戸島へと続く。宮戸島の途中にある大高森は、松島が最も美しく見えるとされる「四大観」のひとつに数えられており、松島湾の入江に浮かぶ日本三景・松島の多島風景を望むスポットとなっている[9]。沿道の野蒜海岸は、2011年(平成23年)3月に起こった東日本大震災の津波で大被害を被ったエリアである[9]

通過する自治体

交差する道路

沿線

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “広報まつしま平成25年10月号”. 松島町. pp. 16-17. 2023年10月19日閲覧。
  2. ^ 宮城県観光のあゆみ(宮城県)
  3. ^ “松島ハーフマラソン大会終了のお知らせ | khb東日本放送”. KHB. 2023年10月19日閲覧。
  4. ^ “令和4年度宮城県管理道路現況調書(みやぎの道路)”. 宮城県. 2023年10月19日閲覧。
  5. ^ 宮城県 (1976). 宮城県公報第6401号 宮城県告示第857号: 5-6. 
  6. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省
  7. ^ “主要地方道奥松島松島公園線「宮戸復興道路」松ヶ島橋の供用開始について”. 宮城県 (2021年2月18日). 2021年3月23日閲覧。
  8. ^ “主要地方道奥松島松島公園線「洲崎復興道路」の供用開始について”. 宮城県 (2021年12月15日). 2021年12月23日閲覧。
  9. ^ a b 佐々木・石野・伊藤 2015, p. 55.

参考文献

  • 佐々木節、石野哲也、伊藤もずく 著、松井謙介編 編『絶景ドライブ100選[新装版]』学研パブリッシング〈GAKKEN MOOK〉、2015年9月30日。ISBN 978-4-05-610907-8。 

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集
主要地方道
1 - 65

1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 - 32 - 33 - 34 - 35 - 36 - 37 - 38 - 39 - 40 - 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48 - 49 - 50 - 51 - 52 - 53 - 54 - 55 - 56 - 57 - 58 - 59 - 60 - 61 - 62 - 63 - 64 - 65

一般県道
101 - 199

101 - 102 - 103 - 104 - 105 - 106 - 107 - 108 - 109 - 110 - 111 - 112 - 113 - 114 - 115 - 116 - 117 - 118 - 119 - 120 - 121 - 122 - 123 - 124 - 125 - 126 - 127 - 128 - 129 - 130 - 131 - 132 - 133 - 134 - 135 - 136 - 137 - 138 - 139 - 140 - 141 - 142 - 143 - 144 - 145 - 146 - 147 - 148 - 149 - 150 - 151 - 152 - 153 - 154 - 155 - 156 - 157 - 158 - 159 - 160 - 161 - 162 - 163 - 164 - 165 - 166 - 167 - 168 - 169 - 170 - 171 - 172 - 173 - 174 - 175 - 176 - 177 - 178 - 179 - 180 - 181 - 182 - 183 - 184 - 185 - 186 - 187 - 188 - 189 - 190 - 191 - 192 - 193 - 194 - 195 - 196 - 197 - 198 - 199

200 - 299

200 - 201 - 202 - 203 - 204 - 205 - 206 - 207 - 208 - 209 - 210 - 211 - 212 - 213 - 214 - 215 - 216 - 217 - 218 - 219 - 220 - 221 - 222 - 223 - 224 - 225 - 226 - 227 - 228 - 229 - 230 - 231 - 232 - 233 - 234 - 235 - 236 - 237 - 238 - 239 - 240 - 241 - 242 - 243 - 244 - 245 - 246 - 247 - 248 - 249 - 250 - 251 - 252 - 253 - 254 - 255 - 256 - 257 - 258 - 259 - 260 - 261 - 262 - 263 - 264 - 265 - 266 - 267 - 268 - 269 - 270 - 271 - 272 - 273 - 274 - 295 - 296

コモンズ コモンズカテゴリ カテゴリ