奥州市ふれあいの丘公園

奥州市ふれあいの丘公園
分類 普通公園[1]
所在地
岩手県奥州市水沢羽田町うぐいす平72
運営者 奥州市(指定管理者:一般財団法人奥州市文化振興財団)
アクセス

以上の路線で、「ふれあいの丘公園」下車。

公式サイト 奥州市のサイト
テンプレートを表示

奥州市ふれあいの丘公園(おうしゅうしふれあいのおかこうえん)は、岩手県奥州市水沢羽田町にあるスポーツ施設群を有する奥州市立の公園である。

開園当初は「水沢市ふれあいの丘公園」だったが、水沢市が近隣市町村と合併し奥州市が誕生したのに伴い、「水沢ふれあいの丘公園」に名称変更。さらに、2012年4月1日からは園内の水沢総合体育館が「奥州市総合体育館」に変更されたのに合わせ、現在の名称となった。

公園内の主な施設

屋内施設

奥州市総合体育館(Zアリーナ)
  • メインアリーナ
  • サブアリーナ
  • トレーニングルーム
  • 体力測定室
  • 幼児体育室
  • トレーニングルーム
  • 医務室、ミーティングルーム
  • ミーティングルーム

屋外施設

多目的運動広場
クライミングウォール
パークゴルフ場
バーベキューコーナー
人工芝そりゲレンデ

関連項目

脚注

  1. ^ 奥州市ふれあいの丘公園条例

外部リンク

  • 奥州市総合体育館/奥州市ふれあいの丘公園(指定管理者のサイト)
  • 表示
  • 編集
岩手県の旗

この項目は、岩手県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/岩手県)。

  • 表示
  • 編集