大久保佳代子

曖昧さ回避 この項目では、お笑いタレントについて説明しています。画家については「大久保佳代子 (画家)」をご覧ください。
大久保おおくぼ 佳代子かよこ
本名 大久保 佳代子
生年月日 (1971-05-12) 1971年5月12日(53歳)
出身地 日本の旗 日本 愛知県渥美郡田原町(現・田原市
血液型 O型
身長 158 cm
言語 日本語
方言 共通語
最終学歴 千葉大学文学部文学科
コンビ名 オアシズ
相方 光浦靖子
芸風 コント漫才
立ち位置
事務所 プロダクション人力舎
活動時期 1992年 -
同期 ココリコ、TKO、土田晃之 など
現在の代表番組 ノンストップ!
おねうち!!!マスカット
上田と女が吠える夜など
過去の代表番組 マスカットシリーズ
女子アナの罰
だんくぼ
旅ずきんちゃん 〜全日本のほほ〜ん女子会〜
SKE48のエビフライデーナイト
SKE48 エビショー!
SKE48 エビカルチョ!
有吉反省会
など
配偶者 未婚
公式サイト プロダクション人力舎によるプロフィール
テンプレートを表示

大久保 佳代子(Kayoko Okubo、おおくぼ かよこ、1971年昭和46年〉5月12日 - )は、日本お笑いタレント女優司会者。お笑いコンビ・オアシズのメンバー。相方は光浦靖子愛知県田原市出身。プロダクション人力舎所属。

来歴

愛知県渥美郡田原町(現・田原市)出身。田原町立田原中部小学校[1]田原町立田原中学校、小学校時代は合唱部に所属、愛知県立成章高等学校千葉大学文学部文学科卒業[2]

1990年、小学校から高校まで同じ学校(高校3年間は同じクラス)の幼なじみだった光浦靖子とお笑いサークルでコンビ『オアシズ』を結成し、1992年メジャーデビューした。

1992年10月放送開始の『新しい波』に出演。しかし、『新しい波』出演者が終了後に『とぶくすり』のレギュラー出演者に抜擢される中で、「光浦は笑えるブスだが、大久保は笑えないブス」[3]という理由により、オアシズからは光浦のみがレギュラー出演することとなった。

光浦がその後の『とぶくすり』の後継番組にも出演する一方で、大久保の芸能界の仕事は激減し、コンビでの単独ライブや営業や舞台を中心に芸能活動を行いつつ、当時住んでいた川崎市登戸近辺の溝の口にあるコールセンターベルシステム24に就職[4][5]

以後、タレントとして不遇の時期を過ごすが、2000年に光浦が単独で出演していた『めちゃ2イケてるッ!』に、新レギュラーとして「光浦の相方で現在OL」を売り文句に出演開始。これにより二足の草鞋を売りにしながら[6]、『新しい波』から流れが続いている番組に復帰することとなった。

テレビの仕事はほぼ『めちゃイケ』のみの時期が続くが、2000年代中盤より『くりぃむナントカ』などで頭角を現し、光浦とコンビのほかに、単独でのテレビ出演も増えていく。その傍らベルシステム24での仕事も続け、クレームを受け付ける電話番を週2日程度14年勤めていたが、2010年8月をもって退職。同年11月20日放送の『めちゃイケ』において報告している。なお、退職のきっかけはマンションのゴミ置き場に行こうとしたところ、ゴミを持った状態で無意識にマンションの外に出ていくほど疲れきっていたことを理由としている。その後芸能活動に専念して多数のテレビ番組にも出演。お笑いタレントとしてバラエティ番組に出演するのみならず40代女性の本音を言える文化人として支持されており、情報番組のコメンテーターとしても活躍。単独で演劇活動も継続しており、劇団明日図鑑のメンバーとして舞台に多く出演している。

人物

人柄

  • 渥美半島元気大使を光浦靖子とともに務めている。
  • 特技は暗算。珠算二段の腕前を持ち、地元の珠算大会で準優勝を果たしている。
  • 資格として書道5段を持つ。
  • 学生時代から相方の光浦よりもお笑いが大好きで、特にビートたけしが好きで毎週ラジオを録音していた。
  • 野球は中日ドラゴンズのファンである。
  • カラオケでの十八番の曲は、堀ちえみの「夕暮れ気分[7]であり、バラエティ番組内で歌唱する際はこの曲を歌っている。なお、堀とは2015年に放送されたFNS27時間テレビ内で共演を果たしている[8]
  • 2015年の『FNS27時間テレビ』では88kmマラソンに挑戦し、完走した[9]
  • 度々、貯金が一億円あると噂されてきたが、「おかべろ」(関西テレビ)に出演した際、その噂を自身が認めた[10]
  • 関ジャニ∞クロニクル』にて「イケメンカメラ目線スポーツ」の採点担当で渋谷すばると毎回大喧嘩していた。渋谷が「降りてこいよババア!」と言ったら「こいつなんも反省してねぇな」「亀ちゃん(プロデューサー)はいないの」「こいつマイナス5点からスタートだな」と大喧嘩していた(大久保の声は関ジャニ∞には聞こえてなかった)。

評価

  • 2013年最もブレイクしたタレント1位に選ばれた[11]

家系・親族

  • 父方の家は江戸時代から現在の愛知県田原市に住んでおり、佳代子の高祖父・甫吉は地元のリーダーとして率先して田原市周辺の土地を開墾した[12]。甫吉の次男・敬次が佳代子の曽祖父で、農家から転身し製糸工場を始め、その才覚で一躍財をなし、大正時代の米騒動で町に寄付をして貧しい人々を救った[12]。敬次の次男・隆一の長男・隆治が佳代子の父である[12]1941年昭和16年)、太平洋戦争が勃発すると順風な生活は暗転し、大久保家の工場は大手に吸収された[12]。厳しい生活の中、隆治は父から「丁稚奉公に出てほしい」と言われ、中学卒業後、東京の商店で働き、上京から8年後、体調を崩し失意の中、故郷へと帰った[12]
  • 銀行員の兄がいる。2023年現在、岐阜県中津川市にある愛知銀行の支店長を務めており、その縁で2023年12月10日中津川警察署の一日署長に大久保が委嘱された[13]

出演

コンビでの出演はこちらを参照。

テレビ

現在のレギュラー・準レギュラー番組

不定期出演番組

過去に出演したバラエティ番組

レギュラー
準レギュラー番組
不定期出演番組

ドラマ

その他のテレビ番組

CM

ラジオ

現在の出演番組

レギュラー
過去に出演した番組
レギュラー

映画

インターネット

ミュージックビデオ

  • CHERRY LYDER「キリンの首より長くなる。」(ビクターエンタテインメント)
  • イ・テガン「Over and Over」(エイベックス)

映像作品

DVD
  • 大久保×鳥居×ブリトニー 3P(スリーピース)VOL.1~4<完> (2010年~2011年、東映)
  • 大久保佳代子劇団 「村娘」 (2011年、アニプレックス

著書

単著
  • 私、地味女 (2010年4月、大和出版)
  • 美女のたしなみ (2014年5月、徳間書店) 上記の文庫化。
  • まるごとバナナが、食べきれない (2022年10月、集英社)
共著
  • 不細工な友情 (光浦靖子との共著) (2006年11月、幻冬舎) 2008年に文庫化。

関連項目

  • マユミーヌ - OL時代に同じ会社に勤務していたことがあるらしい、と報道されたことがある[42]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 大竹が夏休み、冬休み、舞台出演のために番組を休んだ際の木曜日(光浦の出演日)の放送にゲスト出演した(2008年8月12日ほか)。2010年1月7日放送分は光浦の代打として、木曜日パートナーを務めた。
  2. ^ 2021年5月4日に単発の特別番組として放送。10月よりレギュラー化。
  3. ^ 『TikTok presents 大久保佳代子とトレンド遊び』とスタッフと公式アカウントが同じである。

出典

  1. ^ 連勝一郎 (2017年3月9日). “愛知)とれじゃーどこじゃーマップ完成 田原を楽しもう”. 朝日新聞. オリジナルの2021年6月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210626121257/https://www.asahi.com/articles/ASK2H4R51K2HOBJB005.html 2021年6月26日閲覧。 
  2. ^ パルコブックセンター渋谷店「5月15日(木)大久保佳代子さんサイン会」 Archived 2014年6月27日, at Archive.is
  3. ^ 佐藤ちひろ (2017年5月3日). “「じゃないほう芸人」の華麗なる逆転人生(1)「笑えないブス」オアシズ大久保を光浦が猛プッシュ”. アサ芸プラス. 2019年11月29日閲覧。
  4. ^ 「一緒に売れる必要はない、友達のまんまでいいんじゃない?」光浦靖子(50)が語る同級生・大久保佳代子の存在 文春オンライン (2021年5月30日) 2021年5月31日閲覧
  5. ^ オアシズ大久保さん独占インタビュー|ベルシステム24
  6. ^ “大久保佳代子、OLは38歳まで…「OLで出ちゃった手前、辞められなくなった」”. デイリースポーツ (2021年3月31日). 2021年6月10日閲覧。
  7. ^ 価格.com -「人間科学反応バラエティ こうなった君」 2013年7月2日(火)放送内容
  8. ^ 価格.com -「FNS27時間テレビ」 2015年7月25日(土)放送内容
  9. ^ 放送開始前に加藤浩次が「もし完走すれば坊主にする」と約束したため、88kmマラソン終了後バリカンで坊主頭にした
  10. ^ “大久保佳代子 貯金1億円説にキッパリ「あります!」 夢はラブロマンスあふれる豪華客船での世界一周? | ORICON NEWS”. 2021年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月7日閲覧。
  11. ^ ブレイク芸人ランキング2013
  12. ^ a b c d e “ファミリーヒストリー 大久保佳代子 父方・大久保家 驚きのルーツとは?”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2023年4月28日). 2024年4月16日閲覧。
  13. ^ “大久保佳代子さんの兄は銀行支店長、一日署長で制服姿の妹から「いやないじり方」…会場の笑い誘う”. 読売新聞オンライン (読売新聞東京本社). (2023年12月12日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20231212-OYT1T50114/ 2023年12月14日閲覧。 
  14. ^ “大久保佳代子、高橋英樹とタッグでNHK古典芸能新番組にレギュラー出演「新たな趣味にできたら」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年3月23日). 2023年4月1日閲覧。
  15. ^ “大久保佳代子&壇蜜が恋愛実用番組 “恋バナ”でNHK的限界に挑む”. ORICON STYLE (2015年12月3日). 2015年12月4日閲覧。
  16. ^ “DAIGO、泉谷しげる、大久保佳代子「ビビット」一挙卒業”. スポニチアネックス. (2016年3月22日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/03/22/kiji/K20160322012261430.html 2016年3月22日閲覧。 
  17. ^ “「突然ですが占ってもいいですか」に出演した占い師の名前を全員公開【常に更新】”. 占いバンク. 2023年5月12日閲覧。
  18. ^ “あまちゃん:“正宗パパ”尾美としのりにバスローブ姿の“東京の女”! 「大久保さんに全部持っていかれた」”. MANTANWEB(まんたんウェブ). MANTAN (2023年6月26日). 2023年7月10日閲覧。
  19. ^ “大久保佳代子、節制生活して本気芝居 女優への野望抱くも「人生、そんな甘っちょろいもんじゃない」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年5月30日). https://www.oricon.co.jp/news/2136514/full/ 2020年10月9日閲覧。 
  20. ^ “『捜査一課長』大久保佳代子が“事件の鍵を握る女”として登場”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年12月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2151051/full/ 2020年10月9日閲覧。 
  21. ^ “大久保佳代子「科捜研の女 season20」で初回ゲスト、沢口靖子との共演に「本当にいたんだと感動」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年10月8日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/08/kiji/20201008s00041000263000c.html 2020年10月9日閲覧。 
  22. ^ "『何かおかしい2』制作決定!浅利陽介、津田寛治、いとうあさこ、大久保佳代子らが出演". TV LIFE web. ワン・パブリッシング. 5 August 2022. 2022年8月6日閲覧
  23. ^ “ドラマ「晩酌の流儀3」商店街の店主役に友近、土屋伸之、大久保佳代子”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年6月10日). 2024年6月10日閲覧。
  24. ^ “壇蜜:未亡人役を色っぽく熱演 大久保佳代子との“だんくぼ”コンビがUULAのCMに”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 2021年12月23日閲覧。
  25. ^ Inc, Natasha. “大久保、ブラックスワン役の有吉とアフラック新CMで共演”. お笑いナタリー. 2021年12月23日閲覧。
  26. ^ “恒例フジカラー年賀状CM、今年の顔は「大久保佳代子」”. ORICON NEWS. 2021年12月23日閲覧。
  27. ^ “「お正月を写そう♪2014 鶴松家の新年会」TVCM放映のご案内”. 共同通信PRワイヤー. 2021年12月23日閲覧。
  28. ^ “大久保佳代子が「今月のゼクシィ」CMナレーション”. お笑いナタリー (2013年12月19日). 2018年1月3日閲覧。
  29. ^ “「LINE Pay」CMソングを歌っているのは? - CDJournal リサーチ”. www.cdjournal.com. 2021年12月23日閲覧。
  30. ^ “武井咲、大久保佳代子と初の“チュー顔”共演”. ORICON (2015年7月1日). 2015年7月1日閲覧。
  31. ^ “オアシズ・大久保佳代子さんが“女医”役に初挑戦!『東京ビューティークリニック』新CMを2018年7月16日(月)よりオンエア”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月23日閲覧。
  32. ^ “アニメを通じて世界へ届け「関節リウマチ」早期発見・治療、専門医の重要性を発信する疾患啓発アニメを世界各国へ公開”. 中外製薬ニュースリリース (2018年10月12日). 2021年4月7日閲覧。
  33. ^ “マツコ・デラックスさんと大久保佳代子さん、いとうあさこさん起用『薬用ピュオーラGRAN』新CM2019年4月26日(金)から全国でオンエア開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月23日閲覧。
  34. ^ “毎日のランチに!からだすこやか茶W 新CM『サクッとランチ2020』篇、『しっかりランチ2020』篇 1月20日(月)より全国で放映開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月23日閲覧。
  35. ^ “毎日のランチに!からだすこやか茶W 新CM『サクッとランチ2020』篇、『しっかりランチ2020』篇 1月20日(月)より全国で放映開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月23日閲覧。
  36. ^ “あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会”. 日本放送協会. 2021年11月1日閲覧。
  37. ^ TBS Podcast新番組『大久保佳代子とらぶぶらLOVE』2022年12月3日(土)17時~配信決定! - TBSラジオ(PRTIMES) 2022年12月1日配信、12月7日閲覧。
  38. ^ “「ねこあつめの家」特報解禁、追加キャストに田口トモロヲ、木村多江、大久保佳代子”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年1月12日). https://natalie.mu/eiga/news/216537 2017年1月12日閲覧。 
  39. ^ “吉田羊「ラブ×ドック」に広末涼子、大久保佳代子、成田凌ら出演、追加キャスト発表(コメントあり)”. 映画ナタリー. (2018年2月8日). https://natalie.mu/eiga/news/268611 2018年2月8日閲覧。 
  40. ^ “狙いは高畑充希と大久保佳代子の化学反応、タナダユキ新作が完成”. 映画ナタリー. (2021年5月18日). https://natalie.mu/eiga/news/428643 2021年5月19日閲覧。 
  41. ^ “リモート飲み会番組『#タメノミ』今夜9時より生配信! Zeebra、TERU、大久保佳代子、カンニング大竹ら49歳が大集合”. ABEMA TIMES (2020年5月1日). 2020年5月3日閲覧。
  42. ^ ♪アヒルンルン〜のマユミーヌが本格始動、barks.jp、2008年2月22日。

外部リンク

  • 事務所内プロフィール
  • 大久保佳代子 (@ookubonbon) - X(旧Twitter)
  • 大久保佳代子 (@trendkayoko) - TikTok
  • 大久保佳代子 - NHK人物録
大久保佳代子
現在出演中の番組
過去に出演した番組

くりぃむナントカ - ガダルカナル・タカのこちらDERUとこ編集部 - おねがい!マスカット - おねだり!!マスカット - ちょいとマスカット! - おねだりマスカットDX! - おねだりマスカットSP! - マスカットナイト - マスカットナイト・フィーバー!!! - 恵比寿マスカッツ横丁! - シルシルミシル - シルシルミシルさんデー - ぜんぶウソ - 大久保×鳥居×ブリトニー3P - アリケン - 女子アナの罰 - 大!天才てれびくん - だんくぼだんくぼ・彩 - FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!! - オトナへのトビラTV - SKE48のエビフライデーナイト - 大久保じゃあナイト - 旅ずきんちゃん ~全日本のほほ~ん女子会~→旅ずきんちゃん - とんねるずのみなさんのおかげでした - SKE48 エビショー! - SKE48 エビカルチョ! - いっぷく! - 有吉VSミジメちゃん - おーくぼんぼん - ○月○日の大久保佳代子 - 白熱ライブ ビビット - タカトシのクイズ!サバイバル - マルガリン銀行 - 佳代子の部屋〜真夜中のゲーム会議〜 - 人間科学反応バラエティ こうなった君 - ひがみ部屋〜人気俳優・女優の素顔丸裸SP〜 - KOSÉ HEALING BLUE - 有吉反省会 - 笑いの学校

関連項目
関連人物
レギュラー出演者
おだいばZ会
元レギュラー出演者
その他出演者
企画
コーナー
キャラクター
スタッフ

片岡飛鳥 - 中嶋優一 - 近藤真広 - 明松功 - 戸渡和孝 - 伊藤正宏 - 御影屋聖 - 鈴木おさむ - 元祖爆笑王 - 鈴木工務店 - 渡辺・プロ - 渡辺鐘 - 酒井健作 - 辻稔

関連番組
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
寿マスカッツ
シリーズ
第一期
第二期
司会者
総合司会

大久保佳代子(オアシズ

一期

ピエール瀧電気グルーヴ) - 堀内健(ネプチューン)

一期〜二期(途中離脱あり)
二期
恵比寿マスカッツ
※太字は解散時メンバー
※BMSはブラックマスカッツ
に所属していたメンバー
○はリーダー
◎はサブリーダー
●はBMSリーダー
▲はBMSサブリーダー
☆はDARAメンバー
★はBRW108メンバー
五十音順
1期生

蒼井そら1、☆- 麻美ゆま2 - あのあるる - Ami - 安藤あいか - ★小川あさ美 -★ 小澤マリア - ★かすみりさ - 片岡さき - 川村りかBMS、☆ - くるみひな - KONAN - ★佐山愛 - 庄司ゆうこ - 杉原桃花 - 夏実かほ - 西野翔 - ★初音みのり - 花園うらら(西園桃子) - ★藤浦めぐ -★ 水玉レモン - みひろ - 恵けい - モカ - 桃瀬えみる - 吉沢明歩2- Rio1- 若杉夏希

2期生
3期生
4期生
5期生
6期生
7期生
8期生
9期生
恵比寿マスカッツの作品
シングル
アルバム
DVD
恵比寿★マスカッツ
※太字は解散時メンバー
○はリーダー
◎はサブリーダー
★はマーガリンズメンバー
☆はBRW108メンバー
♡はAIDL5のメンバー
五十音順
1期生
2期生
3期生
恵比寿★マスカッツの作品
シングル
ユニットシングル
アルバム
DVD
恵比寿マスカッツ1.5
→恵比寿マスカッツ
※太字は解散時メンバー
○はリーダー
◎はサブリーダー
△は新グループ名改名以前に脱退
☆彡はBRW108のメンバー
五十音順
1期生
2期生
3期生
研究生

桐谷まつり、小林穂乃香、小山友里絵、澁谷美鈴、鈴乃八雲、友永紗弥、広瀬りおな(正規メンバーへ昇格)、星宮一花、牧野紗弓    

PTA
恵比寿マスカッツ1.5以降の
恵比寿マスカッツの作品
シングル
アルバム
ミュージック・カード

1.じゃり道/ホップステップバック - 2.ジャンジャンパーレー/パラダイスBADライン/たがため - 3.EBISU ANIMAL ANTHEM/だって恋だしん/バツワン - 4.マジョガリータ/Twenty-Nine/Class

配信曲

1.DIGITAL NOISE/PUZZLE - 2.ミニマスカッツ(ミニアルバム) - 3.NO VICTORY WITHOUT DREAM

関連人物

マッコイ斉藤(Maccoi)(総合ディレクター→総合演出→総合プロデューサー→総監督→製作総指揮)

カテゴリー・テンプレート

カテゴリ 恵比寿マスカッツ - カテゴリ マスカットシリーズ -テンプレート かすみ果穂

プロダクション人力舎
役員
  • 代表取締役社長:玉川大
あ行
か行
  • 海底金融
    • 糸柳澄人
    • くりやま
  • 化石コンパス
    • 増子潤也
    • 木下裕之
  • カヌン
    • 市川雄一
    • 黒崎彗史
  • 唐戸デスマッチ
  • キズナ
  • キャプテンバイソン
    • 高野哲郎
    • 西田涼
  • きゅっぱっき〜
  • くぼゆうき
  • グランドスラム
    • 海人
    • 石原秀和
  • 車海老のダンス
    • 根本ろ過
    • 情野祐美子
  • グレンジャー
    • 山崎優作
    • ミウラ
  • くわちゃん
  • 豪秀
  • コードレス化ポルカ
    • 平井誠人
    • 乾デンチ
  • こじま観光
  • 金色グラフティ
    • 荒木伸太郎
    • 梅本泰司
  • 今野浩喜
さ行
た行
な行
は行
  • バイオニ
    • 空閑雄太
    • 松元将征
  • 畠山健
  • はっとり
  • 花唄ファンファーレ
    • 中井ケータ
    • 岡村朋樹
  • パブン
    • 中平健斗
    • 新谷祐介
  • パルテノンモード
    • 宮治慎吾
    • 小野龍一
  • 春日向のように
    • 大本武司
    • 五十嵐彰太
  • バローズ
    • ちゅら
    • 徳永敦
  • ハンサム金魚
    • 寺田捺美
    • 平山元太
  • ふぁのシャープ
    • わたなべオーケストラ
    • かわいタクト
  • ふくだりーち
  • ふたりはリバース
    • 堤悠真
    • 小林綾華
  • プランクトン
    • 後藤大介
    • 柿崎六番
  • プルプルプル
    • 菊池俊輔
    • 神田舜介
  • ペンた丸
  • へんてこぼういず
    • 貫井桂
    • ニチ
  • ほくと
  • 北陽
  • 本田兄妹
    • 本田ひでゆき
    • 本田あやの
  • 本田凛
ま行
  • マインドスティール
    • 藤島航希
    • 吉香
  • マグ万平
  • まぐろ兄弟
    • 佛円優太
    • 荒井雄貴
  • まさお
  • まちょねーず
    • 坂本裕亮
    • 佐藤大誠
  • マルケンスッタン
    • 原幹人
    • 宮崎翔太郎
    • 下瀬問題作
  • 丸山智貴
  • マンマチーノ
    • 笹原広暁
    • 御立田有史
    • ぶんた
  • みたらし祭り
    • りゅうせい
    • ゴッチス
  • 源川
    • 温野菜つみれ
    • 内田圭治郎
  • 三福エンターテイメント
  • みべ薬局
  • メイリン
    • 田村大和
    • 大森拓馬
  • めっちゃ最高ズ
    • めっちゃむつみ
    • おばた最高
  • メゾンドマカロニ
    • 松岡祐作
    • 西山真平
  • メメ識
    • ハヤシドリル
    • 酒井しづか
  • もぐら
    • 古川友也
    • 長田光世
  • 森本佐恵
  • 両角708
や行
ら行
わ行
  • わたなべりょうわたなべ・亮
  • ワンタイトル
    • 大島佑宜
    • 毛利啓太
旧所属タレント
  • Category:過去のプロダクション人力舎所属者
関連項目
プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本