加美巽川

加美巽川
水系 一級水系 淀川
種別 準用河川
水源 大阪府八尾市久宝寺
河口・合流先 平野川分水路
流域 大阪府八尾市東大阪市大阪市生野区
テンプレートを表示

加美巽川(かみたつみがわ)は、大阪府八尾市東大阪市大阪市生野区を流れる淀川水系の河川。平野川分水路の支流。

地理

八尾市久宝寺の水源から西流し、東大阪市を通過して大阪市生野区加美北で北進、同区巽東で再び西流し巽公園付近で平野川分水路に合流する[1]

河川というよりは水路に近く、流域の殆どが住宅街となっている[2]

主な橋梁

流域の主な施設

脚注

  1. ^ “加美巽川”. 国土数値情報河川データセット. 2023年7月18日閲覧。
  2. ^ “北巽”. 関西タウンマトリックス. 2022年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月18日閲覧。
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(大阪府)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集