今日出人

今 日出人(こん ひでと)は、日本国土交通技官国土交通省北海道開発局長、北海道大学大学院工学研究院特任教授を経て、ドーコン代表取締役社長

人物・経歴

北海道出身[1]。1982年北海道大学工学部土木工学科卒業[2]。1984年北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻修了、北海道開発庁入庁[3]。1998年北海道開発局石狩川開発建設部千歳川放水路建設事務所長[3]

2000年北海道開発局建設河川管理課河川情報管理官。2001年国土交通省北海道開発局建設部河川管理課河川情報管理官。2002年国土交通省北海道開発局建設部河川計画課河川企画官。2004年国土交通省北海道局水政課企画官。2006年国土交通省北海道開発局石狩川開発建設部次長[3]

2008年国土交通省北海道開発局建設部河川管理課長。2009年国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所長。2012年国土交通省北海道局水政課長。2013年国土交通省北海道開発局開発監理部次長。2015年国土交通省北海道開発局事業振興部長。2016年国土交通省北海道開発局長[3]北海道経済連合会参与[4]

2017年ドーコン顧問。2018年北海道大学大学院工学研究院環境フィールド工学部門地域防災学分野特任教授[5][6]。2021年ドーコン専務執行役員。2022年ドーコン取締役専務執行役員。2023年ドーコン代表取締役社長[7]

脚注

  1. ^ 「国交省幹部人事/北海道開発局長と5整備局長交代/6月21日発令」日刊建設工業新聞2016年6月21日1面
  2. ^ 「特集2 明日のために工学ができること 2/390号 | えんじ ... - 」北海道大学工学部
  3. ^ a b c d 「国土交通省 北海道開発局 局長」〈建設グラフ2016年11月号〉
  4. ^ 「役員名簿 - 」北海道経済連合会
  5. ^ 今 日出人(コン ヒデト)北海道大学
  6. ^ 「北海道防災セミナー - 」全国防災協会
  7. ^ 今日出人氏が社長就任/佐藤氏は会長に/ドーコン2023/03/27付北海道通信社
先代
本田幸一
国土交通省北海道開発局長
2016年 - 2017年
次代
和泉晶裕
国土交通省 北海道開発局 局長
総理府北海道開発庁
北海道開発局
  • 池田一男 1951-1957
  • 小川譲二 1957-1959
  • 猪瀬寧雄 1959-1963
  • 上戸斌司 1963-1965
  • 堂垣内尚弘 1965-1965
  • 遊佐志治磨 1965-1969
  • 町田利武 1969-1971
  • 鷹田吉憲 1971-1973
  • 市瀬勲 1973-1975
  • 倉橋力雄 1975-1977
  • 大越孝雄 1977-1979
  • 佐藤幸男 1979-1981
  • 小西郁夫 1979-1983
  • 舘谷清 1983-1984
  • 眞田眞 1984-1986
  • 土佐林宏 1986-1988
  • 大窪敏夫 1988-1989
  • 山口甲 1989-1999
  • 戸部智弘 1990-1992
  • 柳川捷夫 1992-1994
  • 小林豊明 1994-1995
  • 北條紘次 1995-1997
  • 新山惇 1997-1998
  • 小野薫 1998-1999
  • 熊谷勝弘 1999-2001
国土交通省
北海道開発局
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集