三上尚子

曖昧さ回避 女優の「三上翔子」とは別人です。
三上 尚子
名前
カタカナ ミカミ ショウコ
ラテン文字 MIKAMI Shoko
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1981-01-08) 1981年1月8日(43歳)
出身地 千葉県市原市
身長 158 cm
体重 54 kg
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-1998 日本の旗 日興證券
1999-2001 日本の旗 田崎ペルーレ
2002-2003 日本の旗 ジェフユナイテッド市原レディース
2003 アメリカ合衆国の旗 クリスチャン・ブラザーズ大学(英語版)
2004-2006 アメリカ合衆国の旗 メンフィス大学
2007-2009 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
代表歴
1999  日本 3 (2)
監督歴
2014-2017 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
2023- 日本の旗 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

三上 尚子(みかみ しょうこ、1981年1月8日 - )は、千葉県市原市出身の元女子サッカー選手、サッカー指導者。元日本代表

来歴

選手時代

1996年、三井千葉SCジュニアユースから日興證券女子サッカー部ドリームレディースに加入。1999年にはチームの廃部に伴い田崎ペルーレへ移籍し、2001年にはリーグのベストイレブンに選ばれた。

2002年ジェフユナイテッド市原レディースへ加入。2003年に渡米し、クリスチャン・ブラザーズ大学(英語版)メンフィス大学でプレーした。

2007年、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに復帰。2009年をもって現役を引退した。[1]

指導者時代

現役引退後の2010年ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18のコーチに就任。

2013年12月15日、2014シーズンよりジェフ千葉レディースの監督に就任することが発表された[2]2017年にはなでしこリーグ杯で優勝し、1部でのクラブ史上初タイトルを獲得した。2018年1月、監督を退任し育成スタッフとなることが発表された[3]

2023年1月11日、ジェフ千葉レディースのゼネラルマネジャーから監督に復帰した[4]

所属クラブ

指導歴

タイトル

選手時代

個人
  • ベストイレブン:1回(2001

指導者時代

クラブ

代表歴

出場大会

[5]


日本代表国際Aマッチ
出場得点
1999 3 2
通算 3 2

得点

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1 1999年11月12日 フィリピンの旗 バロタク ネパールの旗 ネパール ○ 14-0 1999 AFC女子選手権
2

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
  2. ^ “三上尚子ジェフレディース監督就任について”. ジェフユナイテッド市原・千葉. (2013年12月15日). https://jefunited.co.jp/news/2013/12/ladies/1404469320496.html 2017年7月15日閲覧。 
  3. ^ “ジェフレディース監督、コーチ退任および新監督就任のお知らせ”. ジェフユナイテッド市原・千葉. (2018年1月10日). https://jefunited.co.jp/news/2018/01/ladies/151554732011129.html 2018年1月10日閲覧。 
  4. ^ “ジェフユナイテッド市原・千葉レディース後任監督について”. ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト (2023年1月11日). 2023年1月11日閲覧。
  5. ^ 日本サッカー協会

関連項目

外部リンク

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース - 2023-24
スタッフ
  • 監督 三上尚子
  • ヘッドコーチ イスマエル・オルトゥーニョ・カスティージョ
  • コーチ 江橋桂
  • GKコーチ 芦川昌彦
  • コンディショニングコーチ 清水由香
選手
GK
DF
  • 2 藤代真帆
  • 3 石田菜々海
  • 4 林香奈絵
  • 5 田中真理子
  • 6 蓮輪真琴
  • 14 大熊環
  • 19 上野紗稀
  • 22 井上千里
  • 28 多﨑真琴
MF
FW
-
  • 12 サポーター
関連項目
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース及びその前身チーム歴代監督
ジェフユナイテッド市原レディース
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
日本女子代表 - 1999 AFC女子選手権 4位
日本の旗
  • 表示
  • 編集