ミッキーのフォーリーズ

ポータル ディズニー
ミッキーのフォーリーズ
Mickey's Follies
監督 ウィルフレッド・ジャクソン
脚本 ウォルト・ディズニー
製作 ウォルト・ディズニー
出演者 ウォルト・ディズニー
音楽 カール・スターリング
配給 セレブリティ・プロダクション
公開 アメリカ合衆国の旗 1929年8月28日
上映時間 約6分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 カーニバル・キッド
次作 ミッキーの汽車旅行
テンプレートを表示

ミッキーのフォーリーズ』(原題:Mickey's Follies)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション映画である。公開は1929年8月28日[1]ミッキーマウスの短編映画シリーズの一作品。

のちにディズニーで多数のアニメーションを監督することになるウィルフレッド・ジャクソンの初監督作品である[2]

作品内容

ミッキーと仲間たちが牧場でミュージカルレビュー(フォーリーズ)を開催する。ミッキー達の音楽演奏で幕を開けるレビューでは、5匹のダチョウによるダンス、2羽のニワトリによるアパッチダンス、ブタのパトリシア・ピグによるオペラ独唱がとり行われる。レビューの最後には、ミッキーがニワトリ小屋で動物たちに絡まれながらもガールフレンドのミニーへの思いを綴る歌を歌い、レビューは幕を下ろす。

ミニーのユー・フー!

作品後半でミッキーが披露する歌「ミニーのユー・フー!」または「ミニーのヨー・ホー」 (Minnie's Yoo Hoo) は、ディズニーの短編映画中で使われた曲でも初めて明確な歌詞が付けられたものであり、ディズニーのアニメーション作品で使われた曲の中で楽譜として発売されたオリジナル曲の第一号である[3]。翌1930年には本作のアニメーションを加工してこの曲に特化したミュージックビデオも作られ、当時アメリカの各地で開催されたミッキーマウス・クラブにて映画上映と同時に流された[4]

そのような経緯もあってこの曲はミッキーマウスのテーマ曲としての立場を担うこととなり、1930年代前半の多くの短編映画でのタイトルカードでこの曲が使用された。1950年代に新たなテーマ曲となる「ミッキーマウス・クラブ・マーチ」が作曲されたため、この曲のテーマ曲としての役目は終わったが、その後も数々の音楽アルバムに収録されたり、世界各地のディズニーパークでのアトラクション用に使われたり、1974年にNETテレビ(現・テレビ朝日)が放送していた『ディズニーぱれーど』のオープニングテーマに日本語歌詞を付けた上で使われたりと多くの人々に親しまれている。

スタッフ

登場キャラクター

日本での公開

収録

脚注

  1. ^ Yutao's Disney Animation Archive
  2. ^ デイヴ・スミス『Disney A to Z オフィシャル百科事典』、2008年 ISBN 978-4835616919 p.305.
  3. ^ デイヴ・スミス、スティーヴン・クラーク、唐沢則幸(訳)『ディズニークロニクル1901-2001 DISNEY The FIRST 100 YEARS』講談社、2001年、37-38頁。ISBN 4-06-210722-8。
  4. ^ DVD『ミッキーマウス/B&Wエピソード Vol.1 限定保存版』Disc1 ボーナス・コンテンツの映像より。
  5. ^ a b c d e BCDBでの作品解説ページより。
  6. ^ a b c d e IMDbでの作品解説ページより。

外部リンク

1920年代
1928年
1929年
1930年代
1930年
  • ミッキーの海山越えて
  • ミッキーのバイオリニスト
  • 名指揮者ミッキー
  • カクタス・キッド
  • ミッキーの消防夫
  • ミッキーの舞踏会 / ミッキーのダンス・パーティー
  • ミッキーの陽気な囚人
  • ミッキーのゴリラ騒動
  • ミッキーのピクニック
  • ミッキーの幌馬車時代
1931年
  • ミッキーのバースデー・パーティー
  • タクシードライバー
  • ミッキーの無人島漂流
  • ミッキーの猟銃 / ミッキーの大鹿狩り
  • ミッキーの楽器配達
  • ミッキーの恋人訪問
  • ミッキーとミニーの音楽隊
  • ミッキーの大公望 / ミッキーの釣り名人
  • ミッキーのアナウンサー
  • ミッキーのビーチパーティー / ミッキーの浜辺騒動
  • ミッキーの植木屋
  • ミッキーの子沢山
1932年
  • ミッキーの鴨猟
  • ミッキーの御用聞き
  • ミッキーのシャボン玉騒動
  • ミッキーのオリンピック
  • ミッキー一座
  • ミッキーの陽気な農夫
  • ミッキーのアラビア探検
  • ミッキーの子煩悩
  • ミッキーのトレーダーホーン
  • ミッキーのフーピー・パーティー
  • ミッキーのタッチダウン
  • ミッキーのカナリア騒動
  • ミッキーの黄金狂時代 / ミッキーの黄金の街は大騒ぎ
  • ミッキーの街の哀話
1933年
  • ミッキーの摩天楼狂笑曲
  • ミッキーのお化け屋敷
  • ミッキーの愛犬プルート
  • ミッキーの脱線芝居
  • ミッキーの騎士道
  • ミッキーの空の英雄
  • ミッキーの人造人間
  • 名優オンパレード / ミッキーの名優オンパレード
  • ミッキーの日曜日
  • ミッキーの障害物競馬 / ミッキーの障害物競争
  • ミッキーのキングコング退治
  • ミッキーの巨人征服
1934年
1935年
1936年
1937年
1938年
1939年
1940年代
1940年
1941年
1942年
1943年
  • プルートの南米旅行
1946年
1947年
1948年
1950年代
1951年
1952年
1953年
1980年代
1983年
1990年代
1990年
1995年
2010年代
2013年
2014年
  • ムンバイの奇跡(英語版)
  • ポータル ディズニー
  • カテゴリ カテゴリ