ポスエロ・デ・アラルコン

Pozuelo de Alarcón

  


 マドリード州
 マドリード県
面積 43.2 km²
標高 690m
人口 85,605 人 (2017年)
人口密度 1,981.6 人/km²
Pozuelo de Alarcónの位置(スペイン内)
Pozuelo de Alarcón
Pozuelo de Alarcón
スペイン内ポスエロ・デ・アラルコンの位置
Pozuelo de Alarcónの位置(マドリード州内)
Pozuelo de Alarcón
Pozuelo de Alarcón
マドリード県内ポスエロ・デ・アラルコンの位置

北緯40度26分10秒 西経03度48分50秒 / 北緯40.43611度 西経3.81389度 / 40.43611; -3.81389座標: 北緯40度26分10秒 西経03度48分50秒 / 北緯40.43611度 西経3.81389度 / 40.43611; -3.81389

ポスエロ・デ・アラルコン(スペイン語: Pozuelo de Alarcón)は、スペインマドリード州ムニシピオ(基礎自治体)。スペインの首都マドリード中心部から約10キロメートル西にあり、マドリード大都市圏に含まれる。2017年の人口は85,605人。

地理

過去数十年に築かれた低密度の住宅地が広がっている。北西30キロメートルにグアダラマ山脈があり、マドリードよりも山脈に近いため、ポスエロ・デ・アラルコンの気候はマドリードより冷涼である。マドリード・アメリカンスクール(英語版)はポスエロ・デ・アラルコンの自治体域にある[1]。高等教育ではマドリード・コンプルテンセ大学のソモサグアス・キャンパス、マドリード工科大学のモンテガンセード・キャンパス、スペイン国立通信教育大学などがある。

かつてAmazon.comのスペイン支社はポスエロ・デ・アラルコンにあったが、2017年にはマドリードのプラド・ビジネスパークに移転した[2][3]。2000年から2010年まで、毎年9月にはマドリード国際アニメーション映画祭(アニマドリード)が開催されていた。ディビシオン・デ・オノール(1部)などに所属するラグビークラブのCRCポスエロ・マドリード(英語版)はポスエロ・デ・アラルコンを本拠地としており、国内リーグ優勝5回、国内カップ優勝10回の実績がある。

人口

ポスエロ・デ・アラルコンの人口推移 1900-2011
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[4]、1996年 - [5]

交通

メトロ・リヘロの路線

マドリード大都市圏の環状道路であるM-40号線、マドリードから西部郊外に延びるA-6号線は、ポスエロ・デ・アラルコンで交差している。交差部付近には複数の総合病院、ショッピングモール、百貨店のエル・コルテ・イングレス富士通スペインなどが進出している。

トラムのメトロ・リヘロ(英語版)2号線は、ポスエロ・デ・アラルコンのベルナ駅を起点とし、カサ・デ・カンポの西端を南に走り、マドリード・ラティーナ区のコロニア・ハルディン駅に至る。通勤路線のセルカニアス マドリードは、環状線のC-7号線と、郊外に延びるC-10号線がポスエロ・デ・アラルコンを通っている。

歴史

サンタ・マリーア・デ・カナ教会

1979年に民主化後初の自治体議会選挙が行われてから、一貫して保守政党が議会の運営を担っている。サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウド、ラリードライバーのカルロス・サインツなどは、ポスエロ・デ・アラルコンに居住していたことがある[6]。1981年から1982年までスペイン首相を務めたレオポルド・カルボ=ソテーロは、2008年の死去時にポスエロ・デ・アラルコンに居住していた。2010年にはサインツがポスエロ・デ・アラルコン初の名誉市民に推挙された[7]

ポスエロ・デ・アラルコンの生活水準は高く、住民の平均所得はスペイン国内でも有数の高さである[8]。建築家のフェルナンド・イゲラス(英語版)が設計したサンタ・マリーア・デ・カナ教会(スペイン語版)は、1999年にエウロパ大通り沿いに竣工した現代建築である[9]

政治

首長一覧(1979-)
任期 首長名 政党
1979–1983 Juan Carlos García de la Rasilla 民主中道連合(UCD)
1983–1987 José Martín-Crespo 国民党(PP)
1987–1991 José Martín-Crespo 国民党(PP)
1991–1995 José Martín-Crespo 国民党(PP)
1995–1999 José Martín-Crespo 国民党(PP)
1999–2003 José Martín-Crespo 国民党(PP)
2003–2007 Jesús Sepúlveda 国民党(PP)
2007–2011 Jesús Sepúlveda(05-07)
Gonzalo Aguado(07-09)
国民党(PP)
国民党(PP)
2011–2015 Paloma Adrados 国民党(PP)
2015–2019 Susana Pérez Quislant 国民党(PP)
2019– n/d n/d

姉妹都市

脚注

  1. ^ “Spain Invite”. Recuerdo.net (2014年9月). 2018年7月30日閲覧。
  2. ^ Prieto, M. (2016年7月14日). “Amazon trasladará su sede española al centro de Madrid para dar cabida a 1.000 empleados”. エスパンシオン. 2016年9月24日閲覧。
  3. ^ “Amazon trasladará su sede central en España de Pozuelo a Madrid capital en 2017”. エル・エコノミスタ (2016年7月14日). 2018年7月30日閲覧。
  4. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  5. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  6. ^ Six of the Best: Carlos Sainz moments Red Bull
  7. ^ RallyBuzz.com - Volkswagen factory driver Carlos Sainz honoured Archived 2011-07-28 at Archive.is 24 November 2010
  8. ^ “Gross Disposable Income by Municipality” (Spanish). マドリード州統計局. 2018年7月30日閲覧。
  9. ^ “Santa Maria de Caná” (Spanish). Misas.org. 2018年7月30日閲覧。
  10. ^ “Poznań - Miasta partnerskie” (Polish). ポズナン公式サイト. 2013年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月11日閲覧。
  11. ^ “Poznań Official Website - Twin Towns”. ポズナン公式サイト. 2008年11月29日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ポスエロ・デ・アラルコンに関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト

アハルビール | アラメーダ・デル・バジェ | アランフエス | アルカラ・デ・エナーレス | アルガンダ・デル・レイ | アルコベンダス | アルコルコン | アルデア・デル・フレスノ | アルヘーテ | アルペドレーテ | アロジョモリーノス | アンチュエーロ | アンビーテ | ウマーネス・デ・マドリード | エストレメーラ | エル・アタサール | エル・アラモ | エル・エスコリアル | エル・ベジョン | エル・ベルエーコ | エル・ボアーロ | エル・モラール | オジョ・デ・マンサナーレス | オルカッホ・デ・ラ・シエーラ | オルカフエーロ・デ・ラ・シエーラ | オルスコ・デ・タフーニャ | オルメーダ・デ・ラス・フエンテス | カサルブエーロス | ガスコーネス | カダルソ・デ・ロス・ビドリオス | カネンシア | カバニージャス・デ・ラ・シエーラ | カマルマ・デ・エステルエーラス | ガラパガール | カラバーニャ | ガルガンタ・デ・ロス・モンテス | ガルガンティージャ・デル・ロソージャ・イ・ピニージャ・デ・ブイトラーゴ | カンポ・レアル | キホルナ | グアダラーマ | グアダリックス・デ・ラ・シエーラ | クーバス・デ・ラ・サグラ | グリニョン | コジャード・ビジャルバ | コジャード・メディアーノ | コスラーダ | コベーニャ | コルパ | コルメナール・デ・オレハ | コルメナール・デル・アロージョ | コルメナール・ビエホ | コルメナレッホ | サルサレッホ | サン・アグスティン・デル・グアダリックス | サン・セバスティアン・デ・ロス・レージェス | サンタ・マリーア・デ・ラ・アラメーダ | サントルカス | サン・フェルナンド・デ・エナーレス | サン・マルティン・デ・バルデイグレシアス | サン・マルティン・デ・ラ・ベガ | サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル | シエンポスエーロス | セニシエントス | セビージャ・ラ・ヌエバ | セラニージョス・デル・バジェ | セルセディージャ | セルベーラ・デ・ブイトラーゴ | ソト・デル・レアル | ソモシエーラ | ダガンソ・デ・アリーバ | タラマンカ・デ・ハラーマ | チャピネリーア | チンチョン | ティエルメス | ティトゥルシア | トレス・カントス | トーレス・デ・ラ・アラメーダ | トレホン・デ・アルドス | トレホン・デ・ベラスコ | トレホン・デ・ラ・カルサーダ | トレモーチャ・デ・ハラーマ | トーレラグーナ | トーレロドーネス | ナバス・デル・レイ | ナバセラーダ | ナバラガメージャ | ナバラフエンテ | ナバルカルネーロ | ナバレドンダ・イ・サン・マメス | ヌエボ・バスタン | パトーネス | バトレス | パラクエージョス・デ・ハラーマ | バルダラセーテ | バルデアベーロ | バルディレーチャ | バルデオルモス=アラルパルド | バルデトーレス・デ・ハラーマ | バルデピエラゴス | バルデマケーダ | バルデマンコ | バルデモリージョ | バルデモーロ | バルデラグーナ | バルベルデ・デ・アルカラ | パルラ | ビジャコネッホス | ビジャ・デル・プラード | ビジャヌエバ・デ・ペラーレス | ビジャヌエバ・デ・ラ・カニャーダ | ビジャヌエバ・デル・パルディージョ | ビジャビエハ・デル・ロソージャ | ビジャビシオーサ・デ・オドン | ビジャマンタ | ビジャマンティージャ | ビジャマンリーケ・デ・タホ | ビジャール・デル・オルモ | ビジャルビージャ | ビジャレッホ・デ・サルバネス | ピニージャ・デル・バジェ | ピニュエーカル=ガンドゥージャス | ピント | ブイトラーゴ・デル・ロソージャ | プエブラ・デ・ラ・シエーラ | フエンティドゥエーニャ・デ・タホ | フエンテ・エル・サス・デ・ハラーマ | プエンテス・ビエハス | フエンラブラーダ | ブスタルビエホ | ブラオッホス | プラーデナ・デル・リンコン | ブルネーテ | ブレーア・デ・タホ | フレスネディージャス・デ・ラ・オリーバ | フレスノ・デ・トローテ | ペスエーラ・デ・ラス・トーレス | ベセリル・デ・ラ・シエーラ | ヘタフェ | ペドレスエーラ | ペラージョス・デ・ラ・プレサ | ペラーレス・デ・タフーニャ | ベリージャ・デ・サン・アントーニオ | ベルソーサ・デル・ロソージャ | ベルモンテ・デ・タホ | ベントゥラーダ | ボアディージャ・デル・モンテ | ポスエーロ・デ・アラルコン | ポスエーロ・デル・レイ | マダルコス | マドリード | マハダオンダ | マンサナーレス・エル・レアル | ミラフローレス・デ・ラ・シエーラ | メコ | メホラーダ・デル・カンポ | モストレス | モラータ・デ・タフーニャ | モラレッホ・デ・エンメディオ | モラルサルサル | モンテッホ・デ・ラ・シエーラ | ラ・アセベーダ | ラ・イルエーラ | ラ・カブレーラ | ラ・シエラ・デル・モンテ | ラスカフリーア | ラス・ロサス・デ・マドリード | リバス=バシアマドリード | リバテハーダ | レガネス | レドゥエーニャ | ロエーチェス | ロサス・デ・プエルト・レアル | ロス・サントス・デ・ラ・ウモーサ | ロス・モリーノス | ロソージャ | ロソージャ=ナバス=シエテイグレシアス | ロブレゴルド | ロブレディージョ・デ・ラ・ハラ | ロブレード・デ・チャベーラ

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域