フィリップス・ウィレム (オラニエ公)

フィリップス・ウィレム
Filips Willem
オランダ総督
オラニエ公
在位 1584年 - 1618年

出生 (1554-12-19) 1554年12月19日
ネーデルラント17州、ブレン
死去 (1618-02-20) 1618年2月20日(63歳没)
スペイン領ネーデルラントブリュッセル
埋葬 スペイン領ネーデルラント、ディースト
配偶者 エレオノール・ド・ブルボン=コンデ
家名 オラニエ=ナッサウ家
父親 オラニエ公ウィレム1世
母親 アンナ・ファン・エフモント・ファン・ブレン
宗教 キリスト教カトリック
テンプレートを表示

フィリップス・ウィレム(Filips Willem van Oranje, 1554年12月19日 - 1618年2月20日)は、オラニエ(オランジュ)公。オランダ総督・オラニエ公ウィレム1世の長男。母アンナはエフモント伯ラモラールと同族である。名前は父の主君、神聖ローマ皇帝カール5世の息子フェリペと、父の名前を取って名付けられた。

生涯

1568年スペインへ拉致され、マドリードカトリック教徒として育てられた。そのため、八十年戦争に加担せず、オランダ共和国の内政にも関わらなかった。父ウィレムによって相続人から外されていたにもかかわらず、1584年に父が暗殺されるとオラニエ公領などの遺領を相続したとして、異母弟マウリッツやフレデリック・ヘンドリックと争った。

1598年からブリュッセルやブレダ(当時スペインの支配下にあった)で暮らし、南ネーデルラントにあったオラニエ=ナッサウ家の財産を自らのものとした。1606年コンデ公アンリ1世の娘エレオノールと結婚したが、子供はできなかった。1618年、ブリュッセルで謎の死を遂げた。その後、異母弟マウリッツがオラニエ公を継承した。

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

先代
ウィレム1世
オラニエ公
1584年 - 1618年
次代
マウリッツ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ヨーロッパ政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/P:政治学/P:ヨーロッパ/PJ 政治/PJ ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
  • バチカン
人物
  • オランダ
    • 2
    • 3
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • RISM
  • IdRef