ナゴルノ・カラバフ戦争に関する国際連合安全保障理事会決議の一覧

ナゴルノ・カラバフ戦争に関して以下の4つの国際連合安全保障理事会決議が採択されている。これらの決議では国際連合憲章第7章は発動されていない。

決議 内容 日付 リンク
822 停戦とキャルバジャル県アゼルバイジャンの占領地域からの全面撤退を要求し、欧州安全保障協力機構の枠組みで進行中の和平プロセスへの支持を表する。 1993年4月30日 822
853 即時の全面停戦とアグダム県やアゼルバイジャンの占領地域からの停戦を要求し、決議822を再確認する。紛争を平和的に解決するための欧州安全協力機構ミンスクグループ(英語版)による尽力を称賛する。 1993年7月29日 853
874 現地におけるアゼルバイジャンやその他の国の主権と領土保全を再確認する。停戦の維持、戦闘の停止、アゼルバイジャンの占領地域からの撤退を要求し、決議822と853を再確認する。欧州安全保障協力機構の枠組みで進行中の和平プロセスへの全面的な支持を改めて表し、欧州安全保障協力機構による「緊急措置について調整された予定表」を受け入れるように要求する。 1993年10月14日 874
884 当事国間の停戦に違反し、戦闘が再開されたことを非難する。アルメニア政府に対して、アゼルバイジャンのナゴルノ・カラバフにおけるアルメニア人による決議822、853、874との整合性を達成するために影響力を行使するように要求する。当事国に対して即時停戦を要求し、ザンギラン県とホラディズからの占領軍の撤退を求め、決議822、853、874を再確認する。当事国に対して、欧州安全協力機構ミンスクグループによる和平プロセスの枠組みの中で、交渉による解決策を引き続き模索するように強く要求する。 1993年11月12日 884

関連項目

決議

決議0001-0100(1946年-1953年) | 決議0101-0200(1953年-1965年) | 決議0201-0300(1965年-1971年) | 決議0301-0400(1971年-1976年
決議0401-0500(1976年-1982年) | 決議0501-0600(1982年-1987年) | 決議0601-0700(1987年-1991年) | 決議0701-0800(1991年-1993年
決議0801-0900(1993年-1994年) | 決議0901-1000(1994年-1995年) | 決議1001-1100(1995年-1997年) | 決議1101-1200(1997年-1998年
決議1201-1300(1998年-2000年) | 決議1301-1400(2000年-2002年) | 決議1401-1500(2002年-2003年) | 決議1501-1600(2003年-2005年
決議1601-1700(2005年-2006年) | 決議1701-1800(2006年-2008年) | 決議1801-1900(2008年-2009年) | 決議1901-2000(2009年-2011年
決議2001-2100(2011年-2013年) | 決議2101-2200(2013年-2015年) | 決議2201-2300(2015年-2016年) | 決議2301-2400(2016年-2018年
決議2401-2500(2018年-2019年) | 決議2501-2600(2019年-2021年) | 決議2601-2700(2021年-2023年) | 決議2701-2800(2023年-)

その他