トンマーゾ・フランチェスコ・ディ・サヴォイア

トンマーゾ・フランチェスコ
Tommaso Francesco
初代カリニャーノ公
在位 1620年 - 1656年

出生 (1596-12-21) 1596年12月21日
サヴォイア公国トリノ
死去 (1656-01-22) 1656年1月22日(59歳没)
サヴォイア公国、トリノ
配偶者 ソワソン女伯マリー・ド・ブルボン=ソワソン
子女
一覧参照
家名 サヴォイア=カリニャーノ家
父親 サヴォイア公カルロ・エマヌエーレ1世
母親 カタリーナ・ミカエラ・デ・アウストリア
テンプレートを表示
トンマーゾ・フランチェスコ・ディ・サヴォイア(アンソニー・ヴァン・ダイク画、1634年

トンマーゾ・フランチェスコ・ディ・サヴォイアTommaso Francesco di Savoia, 1596年12月21日 - 1656年1月22日)は、初代カリニャーノ公(在位:1620年 - 1656年)。サヴォイア家の分枝であり、後にイタリア王家となるサヴォイア=カリニャーノ家の祖。

生涯

サヴォイア公カルロ・エマヌエーレ1世と妃カテリーナ・ミカエーラとの息子で、サヴォイア公ヴィットーリオ・アメデーオ1世の弟である。1620年、父によりカリニャーノ公に叙された。

1625年4月14日パリにてブルボン=コンデ家ソワソン伯シャルル(コンデ公ルイ1世の息子)の娘マリーア・ディ・ボルボーネ1606年3月3日 - 1692年6月3日)と結婚した。この結婚で以下の子をもうけた。

1656年、トリノで死去。長男のエマヌエーレ・フィリベルトが後を継いだ。

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

関連項目

サヴォイア家章サヴォイア=カリニャーノ家初代当主(1620年 - 1656年)
フィリッポ2世から
カルロ・フェリーチェまで
のサヴォイア家
サヴォイア=ブレッセ家

分家・支流

サヴォワ=ヌムール家

フィリップ1528-1533 / ジャック1533-1585 / シャルル・エマニュエル1585-1595 / アンリ1世1595-1632 / ルイ1632-1641 / シャルル・アメデ1641-1651 / アンリ2世1652-1659 / 断絶

サヴォイア=カリニャーノ家

トンマーゾ・フランチェスコ1620-1656 / エマヌエーレ・フィリベルト1656-1709 / ヴィットーリオ・アメデーオ1世1709-1741 / ルイージ・ヴィットーリオ1741-1778 / ヴィットーリオ・アメデーオ2世1778-1780 / カルロ・エマヌエーレ1780-1800 / カルロ・アルベルト1800-1849 / 1831年にサヴォイア家家長を継承

サヴォワ=ソワソン家
先代
カリニャーノ公
1620年 - 1656年
次代
エマヌエーレ・フィリベルト
先代
ルイ・ド・ブルボン
ソワソン伯
1641年 - 1656年
マリー・ド・ブルボンと共同統治
次代
ウジェーヌ・モーリス
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
    • 2
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • ベルギー
  • アメリカ
  • オランダ
  • ポーランド
  • バチカン
芸術家
  • オランダ美術史研究所データベース
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef