アーヴィング・カミングス

アーヴィング・カミングス
Irving Cummings
Irving Cummings
1914年
本名 Irving Camisky
生年月日 (1888-10-09) 1888年10月9日
没年月日 (1959-04-18) 1959年4月18日(70歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク[1]
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス[1]
職業 俳優、映画監督
活動期間 1903年 - 1959年
配偶者 ラス・シンクレア(1917年 - 1959年、死別)
テンプレートを表示

アーヴィング・カミングスIrving Cummings, 1888年10月9日 - 1959年4月18日)は、アメリカ合衆国の俳優、映画監督、プロデューサー、脚本家である。

生涯

本名はアーヴィング・カミスキー(Irving Camisky)であり、ニューヨーク州ニューヨークで生まれた[1]

10代の頃からブロードウェイで俳優として活動する[1]

1909年に映画界に入り、映画俳優としても活動を始める[1]。1920年代には映画監督、プロデューサーとしても活動を始める[2]。1928年の『懐しのアリゾナ』により、第2回アカデミー賞監督賞にノミネートされた[3]

1930年代にはシャーリー・テンプルが出演するミュージカル映画『テンプルちゃんお芽出度う』(1935年)、『テンプルの福の神』(1936年)、『天晴れテンプル』(1938年)を手がけた。

1959年4月18日にカリフォルニア州ロサンゼルスにて心臓病により亡くなった[1]。最後にクレジットされたのはテレビドラマ『Fury』の第4シーズン第14話であった[1]

主なフィルモグラフィ

参考文献

  1. ^ a b c d e f g “Irving Cummings - Biography”. インターネット・ムービー・データベース. 2013年2月20日閲覧。
  2. ^ “Irving Cummings - Filmography by year”. インターネット・ムービー・データベース. 2013年2月20日閲覧。
  3. ^ “The 2nd Academy Awards (1930) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年2月20日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アーヴィング・カミングスに関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • オーストラリア
  • オランダ
  • ポーランド
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC
  • IdRef